マガジンのカバー画像

小学生でもわかるセミナー集客

32
ハイブリッドセミナーとは、現地会場で行うセミナーと同時に、会場からオンライン配信も実施して、リモートでの参加を可能にするセミナーの形式です。 セミナーをオンライン配信で行う目的…
運営しているクリエイター

#WEBセミナー

事業・施策の周知啓発広報にハイブリッドセミナーが有効な理由

計画実施する事業や施策を広くPRしたり、住民や関係者への説明が必要な場合、広報用の動画やWEBサイト、パンフレットは用意できていても、その内容がしっかりと伝わっているかどうかは分かりません。 そんなとき、そうした広報物とともに、効果的な発信方法として考えるべきなのがハイブリッドセミナーです。これは委託事業において広く周知啓発の効果をもとめる要件に有効です。ここでは、事業の周知啓発広報としてハイブリッドセミナーの活用が効果的であることを述べていきます。 ハイブリッドセミナー

オンラインセミナー参加スタイルのすすめ

はじめにオンライン参加型のセミナーは、直接会場に行くよりも自由なスタイルで受講できます。しかし、多くの人がセミナー受講の慣習から、座ってモニターを見て聞くだけのスタイルになってしまっています。 その姿勢自体に問題はありませんが、自宅やリモートの利点を生かして、情報収集の幅を広げる機会としてオンライン参加を楽しむことをおすすめします。 ワイヤレスイヤホンにするオンラインセミナーを受講するには、部屋の中で、音声を外部に出せる環境が理想的ですが、多くの参加者はヘッドホンやイヤホ