見出し画像

【無料】5月12日武雄5 一枠を活かせ

競輪の記念で地元に他地区の自力を
用意する意味って分かりますか?
最近だけでも例えば大宮記念の深谷さん、
松山記念の北井さん。共通点は?
番手を勝たせる?確かにそれが1番です。
でも、それだけなら強い捲り型でも
良くない?追走して、ちょい差し。
私が考える他地区自力の役割は
Bを取ることです。勝ち負けは、時の運です。
ただ、前にいれば落車や事故や捲り不発の
確率はかなり少なくなります。
地元がつく他地区自力って
みんな徹底先行なんです。
ちなみに記念の主役は誰か?
SS?初日特選組?答えは地元選手と
地元ファンの方々です。記念は地元選手が
いつも応援してくれるファンに恩返しする場所。
そんなところから今回の予想を始めます。

まずは武雄バンクの復習

- **バンク周長**: 400m
- **見なし直線距離**: 64.4m
(400mバンクの中で最も長い)
- **最大カント**: 32度00分19秒
- **コーナー**: レムニスケート曲線を
採用しており、これは全国で武雄と立川だけ。
遠心力を感じやすく、選手は外側に膨れやすい。

- **レース傾向**: 直線距離が長いため、
最終直線で体力を温存していた番手選手が
加速に時間をかけられ、差しが決まりやすい
差しだけでほぼ50%、
全国平均の40%を大きく上回る。
また、スジ違いが52%で過半数超え。

ジャン後の展開予想

ラインは4つ。
7の貴志君+地元、6の南関、3の東北、8の関東

当然、貴志君が最終Bを取りに行くでしょう。
714-62-39-85
6と8もBを取りに行くスタイルだけど
二車で7と踏み合えば勝負圏から外れるだけに
すんなり7がBを取るはず。
3角あたりで、6か8が仕掛けてきて
仕掛けたラインはレムニスケートの
影響で膨らみ後退。枠を考えて
8にします。3は捲り追込が基本なので
4角までは好位狙い。
7の脚が残っていれば、
1-7-6239(7が残るような
仕掛けだと4までは厳しい)

1-4-6239(早過ぎれば7は厳しい)
あとはその展開なら当然3が好位にいるはず
1=3-4629・3-9-126(なんとか成松さん3着までに残って欲しいけど。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?