見出し画像

031.この5月は変わり目/パラレルへ移行

今月は家庭内での変化に続いて、仕事面でも大きく変化があった。社内でのジョブチェンジがあって、前からやりたかった仕事をさせてもらえることになったのだ。これがなかなか大きな転換で、ここ半年ぐらいもやもやしていた悩みごとが一気に吹き飛んだ。少なくともあと5年は今の会社で仕事をしているだろうけれど、先の見通しが明るくなったので気持ちが晴れた。

仕事って24時間で起きている間のほとんどに関係するから、そこがうまくいく感覚があるってとっても重要。家は寝ている時間も含めてほとんどのリラックスタイムを過ごす場所。家と仕事の両方の変化が同時期なので、変化が大きくて、世界線ががらっと切り替わった感じがしている。これを、パラレルに移行した感、と私は表現している。今が過去からの連続ではなく、別の現在に移ったような感覚なのだ。

年に1〜2回ぐらい、こういう感覚になることがある。あれ?今までの悩みってなんだったんだろ?あれ?まわりの人が別人みたいなんだけど?あれ?あれ?あれ?って感じで。そんなとき、パラレルに移行したんだな、って思うとなんだか納得感があるのだ。

パラレルに移行すると、自然とご縁が切れていくことがある。私は人との関わりがとても大切だから、つい執着しそうになるけど、そこは敢えて追わない。それよりは特段がんばらなくても、続いていく人間関係があるから、そっちを大切にしようと思う。

感じた事を言葉にして生きています。サポート頂けたらうれしい!!