見出し画像

結婚式の司会者の仕事が、ママにオススメの理由を10個書きます。


※facebookから来て下さった方はこちらへどうぞ↓

ANDSTORYの司会者養成講座を修了し、活躍中の司会者さん達です✨自慢の存在。

今日は、司会の仕事のオススメポイント「ママ編👩」として、子育てするママ。そして、これからママになろうと考えている女性に向けて、この仕事の魅力を10個、駆け足にお伝えします。

結論から言うと、ママに司会者の仕事、本当にオススメです。

1.土日で完結

結婚式の開催は主に土日なので「おかえり」を我が子に言える働き方が出来ます。

平日の打合せを希望される新郎新婦も稀にいらっしゃいますが、基本的には、習い事の送り迎えや、園の後の公園など、平日は専業主婦のママのように子育てを優先できます。

オンラインの普及により、自宅からお打合せできる事も増えました。私のデスク。zoomの風景。

画角下がると、何かいます。笑

さすがにお客様との打合せでは厳しいですが、事務所メンバーやパートナーさんとの短い打合せでは、よく甘えさせてもらっています。

2.家族のイベントを優先できる

子供の行事や家族のイベントなど、予め分かっている日は「頑張って休みを取る」とかでもなく、ただ仕事を入れないように気をつけます。運動会・入学式・卒業式・発表会などのオフを、守り抜きます。笑

※繁忙期の大安と家族旅行が被らないようにするなど、調整は必要です。

3.成長する姿を我が子に見せられる

プロ意識が高くないと続けられない仕事。働きながら成長する姿を我が子に見せられます。

我が子を叱るべき時に発する言葉も、俄然説得力が増すと思うのです。

4.感謝の言葉を受け取る仕事

家事をしても、子育てをしても、なかなか言われなかったりする「ありがとう」「あなたのおかげ」「あなたでないとできない」「あなたにやってもらいたい」「あなたにお願いすると決めていた」

こういう言葉を有難く受け取り、貢献するとコミットする。愛の言葉と交流に満ち溢れ、結果として、家事や子育てのヤル気に繋がります。

5.非日常の空間でエネルギーが漲る

疲れない。それどころかエネルギーが漲ってくる。好きな場所で働くって凄まじいなと思います。

※ヒールで足は疲れます。楽なヒール、情報交換が必須。

6.母性愛がどんどん増す

結婚式は、人生で最も素直になれる日。一つまた、家族の物語りに寄り添うたびに、自分を育ててくれた親。一緒に生きていくと誓った夫。命を賭けて産んだ我が子への根源的な愛が込み上げます。

人類そのものを愛する力が、どんどん高まります。

7.視野が広がる

ママ友との世界を、全く優先しなくなります。それは、よりよい関係を築いていく事に繋がります。

8.綺麗になってゆく

必然的に自分のアピアランスに気を配るようになるため、綺麗な年の重ね方をする司会者さんは多いです。
ママが綺麗だと、家族はハッピー。

9.経済的にも豊かになる

自分の力でお金を稼げるようになるので、家族旅行や子供の習い事、夫への誕生日プレゼントなどで、より豊かな選択ができるようになります。

10.幸せホルモンが確実に湧き出す

マイクを持つ仕事。その間、ずっと笑顔です。
セロトニンが噴出して幸せオーラが溢れ、家庭の明るさが格段に増します。


他にも、カメラマンさんやヘアメイクさん、スタイリストさんなど、多分野のプロフェッショナルとの出会い。

仲間・同志との出会い。

忘れられない結婚式との出会い。

泣けるほど美しい花嫁の笑顔。

大切な絆。大切な光景が増えていき

徐々に自信を育んでいく事ができます。


だからママに、また、これからママになる女性に、私はこの仕事をオススメしたいなと思っています。

ちなみに私がこの仕事を始めたのは、結婚の4年前。

毎週、心温まる家族のドラマに立ち合わせてもらったからこそ、幸せな結婚を選択できたと、そう感じています。

DVな彼に、尽くしてしまうタイプでしたから(爆)

素敵な仕事だからこそ、実際に司会者になる、また司会者であり続けるハードルは、それなりに高かったりもします。

私自身、養成講座を始めて司会者さんのデビューに立ち合うようになってから

改めて学ぶ事が、山ほどありました。

そして、約1500組の新郎新婦様の司会を担当させて頂いた上で、改めて、自分もこうやってデビューさせて頂いたんだと、恩師の存在やかつての環境を思い出しています。

きちんと感謝を伝えてきたのかな、と。今からでも遅くないから、何か恩返しをと、苦しいほど夜毎募る想いについては、話が逸れるので後日機会があれば記します。

とにかく今は、目の前の新たな才能達に一点集中する事が、今の自分に出来る最善の事だと、思っています。

お仕事を始めるハードル5選

1.学ぶ事が多い

以下は、最低でも最初の一件目が出来るようになるための、成長目安の一部です。目が疲れるので全部読まなくて大丈夫です。笑

司会として出来る事・練習すべき事は、これ以上に山とあり、本当に奥が深いのですが

まずは基礎中の基礎を確実に抑える事が大切です。

2.最初の数本。ゼロイチが大変

冷静に考えてみれば分かるのですが、「経験の少ない人」に一生に一度の結婚式(またはイベントや式典であっても)の司会をお願いしたいという方は、いません。

「初めてですが宜しくお願いします」なんて、自分の甘えからくる言葉でしかなく

それはお客様に対して失礼だと私は考えていたりします。

しかし当然の事ながら、誰にだって初めてはあります。

「初めてだなんて、誰も信じられないような自分で在る」

と、役割にコミットできる環境と、的確な努力

徹底した下調べと準備で、乗り越えるしかありません。

3.メンタルのしなやかさが求められる


言葉と声を届けるという事は、こわいほど、心の状態を露わにする事だと感じます。

同じセリフを言っていても、どんな感情が乗っているかで、間合いも抑揚も声音も、何もかもが変わるのです。

伝わる司会、ができる司会者は

綺麗なアナウンスができる人ではなく

(綺麗なアナウンスは前提とした上で)伝えるべき事を伝えられる度量とメンタルを持った人。

それには、心のトレーニングが必要です。

たった1人で現場入りする司会者は、その分気楽な面もありますが

やはりプレッシャーが大きく、それを楽しめるくらいの、良い意味での厚かましさが備わるまで

元々過敏なところのある私は、何年もかかってしまいました。

「自分がよく見られたい」「指摘された相手を見返してやりたい」「怒られないようにがんばろう」といった感情の乗った司会で

どんなにスキルが高くても、人の心を掴むのは難しいと思います。

何か起こっても、本質を見失わない芯の強さが備わっていないと、自分が辛くなります。

私もキツイ時はあったからこそ、司会者さんに、ここで潰れて欲しくない。

また、ここで損して欲しくない。

こまめに相談にのったり、事務所として出来る現場への働きかけは必ず行うようにしています。

ちなみに、この点ママに朗報なのですが

ママ司会者は、なんだかんだ、メンタルの適応高いと感じます。何故だろう。

4. 世間知らずではすまされない。ビジネスマナーや常識など、見えないルールの体得が必要

時々勘違いされるのですが、司会の仕事は、ただセリフを言う仕事ではありません。

例えば結婚式は、あらゆる世代や経験を持った人が一堂に介す場で、お二人との関係性も様々です。

また、司会1人で結婚式が創れるはずもなく

チームの方々との円滑なコミュニケーションが必須です。

接遇・敬語・Eメール・名刺交換等基本のマナー・報告と相談のタイミングや方法、相手。

敬語以外、大先生である必要はないかもしれませんが、最低限のマナーが備わっていないと、お客様やチームの方々に不安を与えてしまいます。

恥ずかしながら、ここで何度も失敗してきたのは、本当に苦い思い出です…

5.仕事があるのは、当たり前ではない


今、チームの営業マン、そしてマネージャーとなり日々学ばせて頂いているのですが、一つの契約を頂くまで、長い時間、多くのプロセス、それなりの経費がかかります。

そして、当然ながら毎度、契約に至るわけでもありません。

抽象的な言い方ではありますが、ご契約は信頼そのものです。

お仕事を請けられる司会者は「信頼に足る」司会者である事は言うまでもなく

その信頼は、日々の在り方、仕事への取り組み方でしか築く事は出来ません。

司会者養成講座レッスン生さんを募集します


色々とありますが、本当にオススメできる、素敵な仕事です。

※マスクをして話すコツも掴めてきました。笑

うちで学ぶ司会者さんの事は、気持ちが伝わる限り、ゼロからのスタートも必ず支えます。

オンラインでの自宅学習は随時受け付けておりますが、養成講座を次に開催できるのは、数年も先だと思います。

なぜなら、講座を修了し、うちに所属する司会者さん達の次のステップを考えると

卵さんに注ぐ時間と情熱を、きっと今後、取れなくなっていってしまうから。

2022年5月29日(日)第3期スタート

5月2日から、募集を始めたいなと思います。

スキル・マナー・そしてメンタル

様々な側面からサポートします。ただ学んで終わりではなく、お仕事として稼働できる所までを目指す講座です。

第3期は、過去の修了生さんの学び直しの特別枠で、少人数クラスの枠、ほぼ埋まりましたので

募集人数は、、、1名です。

一瞬、人数増やそうかと思いましたが、本当に(受けて頂くと分かるのですが)少数でしか出来ないレッスンスタイルなので、仕方ありません。

多くの方に来ていただくよりも、来て下さった方が確実にスキルを体得できる方が、重要だと考えています。

「司会者となり、司会者であり続ける」本当に目指してみたい方のための、講座です。

きっと、たくさん悩んだり、比較検討したりして

うちの養成講座の扉を叩いて下さった方々。

がんばって学んでくれた、ご感想はこちら

他の誰でもなく、自分が、自分を司会者にする。

他の誰でもなく、自分が、自分の夢を叶えてあげる。


そう決めてみたい方に、是非お越し頂きたいなと思います。


そうは言っても、私本当に、司会になれるかな

そもそもどういう仕事なんだろう?

分からない事もたくさんあると思います。


無料オンラインカウンセリングを実施しておりますので、お気軽にご利用下さい。

◉質問してみたい事がある
◉どういうステップで司会になるのか知りたい
◉講座の詳細が知りたい
◉そもそも自分に向いているのか、確認したい
◉とにかく気になるから、ごそうえりと、何やかんや話してみたい

という方、こちらは人数無制限にお受付致しますので、どしどしご利用ください☺️

うちの講座ではなく、遠方で他社さんの所属を検討している。

アンドストーリーに所属するのではなく、一人立ちしてやって行きたい。

という方のご相談も、良い機会なので、大歓迎致します♪

無料オンラインカウンセリングはこちらから

※画像をタップ👇🏻

司会者養成講座でお伝えしているのは「目の前の人を幸せにするスキル」でもあります。

女性が輝く事で、幸せな人が増えていく穏やかな世界を

志ある方と一緒に目指していけたら、嬉しいです🥰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?