見出し画像

野球女子のどん底から救った趣味の話

球春あけましておめでとうございます(2月2日)
野球ファンはあけましておめでとうございますって3回言うってTwitterのリツイートで流れてきた。

1/1と2/1と開幕戦にあけましておめでとうございますと今年はあと3/29に言うことになるだろうなー
3/29もTwitterで開幕あけましておめでとうございますとツイートなるんだろうなぁ毎年恒例

そんな私がプロ野球好きになったのは2015年頃です。(最近)
地元に球団あるのに好きになったの遅いです。ファイターズファンです。

行くことになったのは開幕戦大谷くん投げるから開幕戦行こうと親に誘われたからである。
初めて見に行ったのは大学生の時日本シリーズ。その時は全く分からなくてハテナ状態。でそれっきり大学生の時は行かなかったんだよな。

それから社会人になって転職し土日祝休みなったから趣味作ろうと札幌ドーム行って試合見たのがきっかけ。その時も大谷くん投げてた!!2015年の開幕戦行きだしてハマったのである。選手わからないーって言いながら覚えて言ったのである。

でも私が好きになったのは大谷くんではなくて谷口雄也選手が可愛い!!小顔!!誕生日近い!!ってそういう理由で好きになったのだ。

一時期黄緑カラーで初めてユニ買ったのはきゅん。背番号4になって今季頑張ってほしい。応援してます!!

2016年になってからルーキー時代の加藤貴之投手に激ハマリをし。ここの話長くなるからまた書いていこう。※長くなる
グッズ今年ラインナップ増やしてください切実。

2017年には大田泰示選手にもハマる
トレードで移籍してきて気がついたら応援していたの。スーツカレンダー公式さん出たから5月って聞いたから欲しい。ホームユニ背番号5買いました。あとは届くの待つのみ!!

圧倒的外野手と投手率の多さ。
他球団も好きな選手いるけどTwitterみたら誰のファンかある程度リツイートしてるのみたら分かるので省略。
山岡くんいいよ。ねこゆーじさんいいよ←

社会人になって夢中になれる趣味欲しかったんだと思う。なんも趣味ない人間だったから。好きになれるもの夢中になれるものなかった。
読モオタクはやってたけどアグレッシブな趣味はなかった。漫画読んでるかだけ。絵心なくて絵は描けない。ただスマホ眺めてるだけ。

事務1人でやってたんだけど誰も来ないひとりぼっち。孤独。うつなりかかってた。放置プレイ。誰も来ない。助けてもわからないも給料上げてもボーナスあげても仕事くださいも言えない環境。上が無関心なのだ。
月に1回しか上司来ない。いきなり事務所閉鎖するから先日会社都合退職なってしまって。
1人事務時代は空っぽだった。
生きてる心地ない。仕事なんのためにしてるのか?有給取ったらダメって言われてし。会社都合なるから有給消化認めると言われ強制的に有給消化。意味わからない。
有給取るな!結婚するな!遠征いくな!って制限かかってた。ロボット状態だった。

この職場にいたら壊れる。これ以上いたらうつ病なってたと思う。
土日祝休みあるから感謝しろよ!って言われたこともある。
ロボットじゃない。会社のロボットじゃない。

いきなり会社都合退職なったとき涙止まらなかった。どん底だ。辞めさせられてすぐ離職票届いてちゃんと会社都合なってたから良かったと思う。これ自己都合退職なってたら怒ってた。
だけど辞めてすぐ求人載ってたことには漫画みたいなドラマみたいな展開だ!!って思ってポカーン。ハローワークの中心でんほーと叫ぶ。
んほー!!でもハローワークの人には見返しましょう。ちゃんとした職場ありますからって励まされて泣いたのであった。辞めさせれられてすぐ求人出たことが衝撃的過ぎて離職票出した帰り泣いてしまった。

この時助けてくれたのはやっぱり趣味だった。野球キャンプイン前。頑張ってる選手の姿。自主トレの姿見てあ!頑張ろうと。
トレード移籍だったり環境いきなり変わったり私も頑張ろうって。そろそろ動きます。
あとnote始めようと思った方の記事とTwitter見つけたのもきっかけだ。私の憧れの人はみんな凛としてる。すごく強い。私もそうなりたい。

アリゾナキャンプ夜中生中継眠くてみれません!!土日なら頑張ろうとチャレンジしたいです。

ここ1ヶ月会社都合退職問題で病んで泣いて2月になってやっと立ち直りつつある。
こういうことあったことを糧にしたい。嫌なこと嫌だって言えなかったからだと思う。

さすがに退職金下さいと泣きながら言ったら数万円だけでそれで大田泰示さんの背番号5ユニホーム買いました。あとは届くの待つだけ!!

前職の時に野球観戦趣味。野球女子になっててよかった。なかったら人生ダメだったかもしれない。心の病気になってたと思う。

野球女子なって友達増えました!

みんな可愛い。好きな選手愛が強い。とにかく野球女子可愛い子多くて会うとキュンキュンしますパタッ_(:3」∠)_

ハマったきっかけは2015年開幕戦軽い気持ちで行ったら好きになってた!!あとj:com加入してたからプロ野球全部見れたから余計に好きになった!アニメ見るためとWiFiのために契約が今ではプロ野球見るため!!!

好きなこと趣味あるとどん底落ちた時助けてくれるから。


#野球女子
#野球観戦楽しいよ
#社会人になって趣味は必要
#趣味
#えり趣味話


よろしければサポートお願いします♡♡