見出し画像

古屋の2023年3月

誰が読んでるんだかわからないし
誰か忘れましたが「あれ書く意味ある?」と言われ
本当に書く意味を見出せなくなっているnoteの更新時期です

多分、来月が最終回になると思います
嘘です。毎月更新をやめて不定期にしていこうと思います
(不定期にしたらマジでやらなくなると思いますが)

普段から個人的に日記も書いているし
なんならstand FMで色々と振り返りはしているので
自分の負担にならない程度にやっていこうと思います。

元々、noteを書くきっかけになったのが
松永にゲーム実況をやりたいと言われ
そのコメント欄に宣伝として載せるためにやり始めたのですが
4回くらいの意味のわからないゲーム実況を編集させられて
それ以降、なんの更新もしていないどころか
「もうやらないんで、あの動画全部消してください」と言われたので
本当に目的がなくなってきているんです


あ、でも2年目になるタイミングくらいで
「エリクトンofficial Youtube channel」を開設して
ネタ動画アップしていこうと思っているので
前のチャンネル登録している方は、ぜひそのままでお待ちください!
ロッカールームでやったネタとかもアップしていく予定です!


さてさて、今月のライブの振り返りですが
ライブにいくつか呼んでもらったり
ユニットライブ「ロッカールームvol.3」があったり
ザ・マミィさんの単独ライブのお手伝いをさせてもらったり
色んな場所で色んなことができてすごく充実感のある1ヶ月でした


まずはバカ爆走!ですね

最悪ですね。

小道具ぶっ壊れ事件ね。


これ以降、松永も小道具作りに参加するようになりました


いいところ見せられなかったなと落ち込んでいましたが
バカ爆走から数日経ったある日
「赤坂道~最終回~」のお誘いが来ました!

ずっと袖でお手伝いをしていたライブの最終回に
出演させてもらえるなんて、マネージャーさんに大感謝です。
その日は朝からド緊張でした。

それに大学時代ずっと通い詰めていた
太田プロライブ「月笑」で見ていた
青色1号さんともトークをさせていただき
夢のような時間でした。

さらに夢のようなライブは続き
下北沢で行われた「お騒がせ!ミネルヴァ」に出演し
TOKYO COOLさん、なかむらしゅんさん、カトゥーさん、サツキさん
といった豪華メンバーの中に紛れて
ネタとトークコーナに出演させてもらいました!

写真は何もなかったのでアップできませんが
暖かいお客さんの中で好きなネタを好きな時間でき
こういうライブにたくさん呼ばれるように頑張らないとと
気持ちが引き締まりました。


そして「ロッカールームvol.3」


初めての中野Vスタジオでした!
新ネタ2本で順位をつけるユニットライブ!
正直今回は1位を獲れると思っていましたが

2日前までネタが完成していなかった
雨傘に負けました。

めちゃくちゃ悔しすぎて
その夜は、4時間くらいドライブして帰りました
このリベンジは4月1日に行われる
「バカ爆杯~決勝戦~」で果たしたいと思います!!

来月以降、充実した日々を過ごせるように
バカ爆杯 優勝して
たくさんライブに呼んでもらうぞ!!!!!!!!!

ライブ呼んでください!!!!!!!!!
たくさんライブ出てこうなりたいです!!

----------------------------------------------------------------
⭐️ エリクトン SNS情報 ⭐️
【古屋幸大】
Twitter @ericton_ko
【松永玲音】
Twitter @erikton_leo
Instagram ericton_reooo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?