見出し画像

「ハナノユメ」忘れらんねえよ(2018/4/10)

もう4月も1/3が過ぎました。

毎月毎月本当に、あっというまだ。

チャットモンチーが完結に向かっている。
大学でできた友達に教えてもらったチャットモンチー。
タバコと無縁なのにぷかぷかと想いを重ねた「染まるよ」。
上京してきた親友のテーマソングに設定した「東京ハチミツオーケストラ」。
感情的になることを忘れずにいるための「いたちごっこ」。

かろうじて女子的な思考回路を持てる私にとってチャットモンチーの曲は、その思考回路を強く強くなぞるような作用を働かせてくれるものだ。たまには女子でいたい、いよう、いさせてくださいと思う。

チャットモンチーの音楽はいつでも聴ける。だけど、ライブはもう聴けない。その違いは意識しても、実感できない。感じた時にはきっと手遅れになっている。
トリビュートに入ってるこの歌の最後の柴田のメッセージにちょっとうるっとくる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?