2020年第96回箱根駅伝復路観戦(初現地観戦)

5:45  出発 
7:14  小田原着
7:19  小田原発 当日変更出て瞬時に戻る。
8:11  戸塚着 どのバスに乗るか分からなくて迷う。
8:30  戸塚中継所着 大坂上バス停?から若干迷う。
    
最初の着いたところに走者一覧表がなくて、さらに横断歩道
のない道路で歩道橋渡って、遠回りに行ったり来たり。
ここが一番寒かった。

東洋往路メンバーが9区の大澤くんの応援に来たんだけど、
すごいオーラで!!で、寒くて近くのスーパーでトイレに
行こうと思ったら、中から相澤くん達が出てきて笑
相澤くん✕スーパーは違和感すぎたwww

9:30頃 戸塚中継所発 
9:44  戸塚駅着
10:20  戸塚駅発
10:29  保土ヶ谷着 りこぴんと合流

緊張で心臓バクバク、気持ち悪い、落ち着かない笑
    
11:40頃 かんちゃん&淳之介くんに向かって叫ぶ!

「かんちゃーーん!!!」「かんばやしー!!!」
「じゅんのすけーーー!!!」「頑張ってーーー!!!」

もうこの状況になると「頑張れ!!」としか言えないことが
判明しました。

11:50  保土ヶ谷発 横浜乗換スムーズ!!

横須賀線が遅れてて横浜乗換を急がなきゃいけなくて、
でも地元なので最短&空いてるルートで乗換完了。
そしたら阪口くん達が隣にいた笑
    

12:21  鶴見市場着
12:25  鶴見中継所着

人がすごくて選手が全く見えないし、何が起きてるかも分か
らないの!でも、パンッ!って音がしたから、ん?!もしか
して繰り上げ?!でも何がなんだか分からないくらい声援や
応援、話し声。TVerもラジオも開ける状況じゃない。
大混雑なので裏道をふらふらして

「あれ選手の控えテントだねー!」

と言ってたら淳之介くんが出てくる奇跡!!!

※ここでの私のパニック具合は割愛

12:41  鶴見市場発

東国際の相沢くん達がへろへろで電車乗ってて、この子達を
優先で座らせてあげてー!!っていう笑
多数の走り終えた選手や付添の子達と10区走る選手を電車
から観戦!電車並走楽しすぎ!!

13:23  大手町着 ゆはと郡司くんのゴールを見る
    
ホームでTVer見て、りこぴんと感極まって泣。

祐也くんの笑顔と涙。
郡司くんの笑顔と涙。

文字にすると同じだけど、こんなにも違う感情なのかと。


どこの出口使うのか分からず、みんなについていくも、陸上
部員は速いの笑

復路走者一覧表見て、号外貰う列に並ぶ(割とタイミング
よく並べた)。あと記録号外ももらいたくて、スタッフさんに
近寄るも、ゾンビが襲いかかるかのような人だかりで手を出す
ももらえないこと3回くらい?
もはや手も出せずに立ち尽くしてたw
人って怖い。。

無事に記録号外を手に入れて、やっとご飯!!
有楽町まで歩こうと。

そこでもしか設楽を見つけるwww
「写真撮っていいですかー?」
『はい!どーぞ!どーぞ!』
「ありがとうございまーす!」
『一緒にはいいですか?』
「あ、ツーショはいいでーす!」
みんな爆笑w
    
りこぴんと有楽町まで歩こうとしたものの疲れすぎて2人とも
挫けそうになってた笑
あとはお店で散々余韻に浸って終わり!!
    
19:00  帰宅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?