見出し画像

ミネストローネを作ったよ♪

あった材料を組み合わせて、ミネストローネを作ってみました♪
東京の住まいは料理環境が恵まれてないので、外食するか、買ってきたものを食べるか、パンを焼く、麺を茹でる程度の簡単な料理しかしなくなっていましたが、材料と隙間時間があったので、久しぶりの料理らしい料理です。

具材は、玉葱、じゃが芋、人参、しめじ、キャベツ、ひよこ豆、トマト缶、にんにく。オリーブ油で炒めて、煮込んだだけ。野菜たっぷりです♡ショートパスタ(ファルファッレ)を入れてくたくたに煮込み。最後に卵を落として火を通す。
普段、お菓子は全く買わない私だけど、無性にプリッツが食べたくなって(妊娠中かっ?)あれだな、グリッシーニが食べたかったのかもね。思った以上に甘かった。

ひよこ豆はなかなか使う機会がなかったけど、一晩水に浸して、電子レンジで5分チンしたらイケた。こんなに簡単ならこれからもっと手軽に使おう

スペイン産のワインを買ってみた。395円。大丈夫だろうか?という安さだったけど、葡萄の果実味が強くてジュースっぽくて、意外に美味しかった♪

野菜、果物、卵、魚、肉、大豆製品、バランスよく食べてるつもりだったけど、できあいのお惣菜やインスタントと、生から全部用意して作ったおかずはやっぱり違う。時間と手間の関係で、今料理は圧縮されてるけど、本当は作って食べたいなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?