見出し画像

お願いですから

全国の、職場に新人さんをお迎えした皆様…


1、2回教えたからといっていきなり放置して1人で仕事をやらせるのは止めてください。


遠山、遭遇しました。


途中で分からなくなって固まっていたところを、通りすがりの遠山に声を掛けたことで解決しましたが、誰も通らなければずっと固まったままだったでしょう。そもそも助けを求めることができない人なら尚更固まったままだったでしょう。困った時に声をあげることができたその新人さんを褒めてあげたいです。

2年前、

経験者だから分かるよね?
係長クラスなんだからこういうことを逆に下の職員に教えられないといけないよ?
前も聞いたよね?教えましたよね?
え、まだそんなこと聞いてるの?

的な空気でメンタルを病んでいった自分を思い出しました。

初めては、いわゆる新人さんだけではありません。20年働いていても新しい部署に異動すれば課長でも係長でも新人さんです。出戻ったとしても昔と変わっていたなんて普通です。

自分の仕事で忙しいかもしれないですが、誰でも分からないことは分からないと声をあげ、分かっている人が教える、そんな職場にしたいと思った出来事でした。(教えてちゃんもある意味恐ろしいですが…そんな時はマニュアルとか、参考書の場所を教えるだけでもありがたい)

でもなんで遠山に声かけたのだろう?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?