88点獲得のキャリコン筆記試験。試験まで何をした?
こんにちは。
元地方局女子アナで現在ママ主婦のえりです。
前回まではヒューマンアカデミーのキャリコン養成講座のお話でした。
https://note.com/eri1316/n/n8b017c00d8aa
私はキャリコンの養成講座が終わってから試験(筆記)まで約3ヶ月でした。
しかも終わったのは年の瀬。
「終わったわ〜」と気を抜いていたら年が明けており、松の内も過ぎ、
「あと2ヶ月半じゃん!😱😱」
という状態に💦
結論から言うと、筆記試験の点数は88点でした。
最初は過去問を解いても70点も取れず「大丈夫か!?」とあせっていましたが、蓋を開けてみれば試験では88点。
私がどんなことに取り組んでいたか、赤裸々にお伝えします!
残り2ヶ月半で私が取り組んだこと。
①過去問を引き出す+3回解く
②問題集を買う
③それらを解いて、間違えの詳細をノートにまとめる
1つずつ解説します。
①キャリアコンサル協議会のHPから過去問を引き出す。
この過去問、直近の3回分しか掲載されませんので、キャリコン試験受験予定の方は、養成講座中だとしてもまず引き出しといてください!
ここでやってほしいこと。
『技能士2級の過去問も引き出すこと』です。
技能士2級の試験範囲は、国家資格キャリアコンサルタントの資格試験範囲と一緒です。
技能士2級の過去問が、国家資格キャリコン試験に降りてきた実績も多々あります。
必ず『技能士2級の過去問』も引き出すべし!
(実際に私が受験した時も、2級の問題から出題されていました!やっててよかった😂)
引き出したらファイルに入れて、いつでも何度でも解ける状態にしました。
間違えた問題には付箋を貼って管理。
2回目、3回目に解くときは、間違えた問題だけを解いていきました。
そうすると、自分の苦手分野が見えてきます。
・このキャリア理論家はあやふやだな
・労働法に弱いかな
・倫理規定の問題は大丈夫そうだな
などです。
自分の弱点はノートにまとめます。
例》
シュロスバーグの4Sとは
situation(状況)
self(自己)
support(援助)
strategies(戦略)
とか。
関連して覚えときたいことも書き込んだり。
このあたりは、また後日ノートの写真も載せたいと思います!
キャリアコンサルタント協議会・過去問
↓
https://www.career-shiken.org/about/learninfo/
②参考書・問題集を買う
私は2冊買いました。
⭐『国家資格キャリアコンサルタント試験 学科試験 精選問題解説集』
⭐『国家資格キャリアコンサルタント学科試験 テキスト&問題集/みんなで合格・原田政樹著』
https://amzn.to/3NOHwR6
この2冊です。
キャリアコンサルティング協議会の過去問集は第1回〜17回のもの。
労働法やパーセンテージなどは過去のものだったりもするので、解くならキャリア理論家やカウンセリング理論家などを中心に勉強する感じかな?
私個人的なオススメは、みんなで合格・原田先生の問題集。
私はこの問題集を肌見放さず抱え、試験当日まで相棒として過ごしていました。
何がよかったのか。
個人的な好みもあるので、皆さんに当てはまるわけではないと思いますが、私のオススメ理由を次回お伝えします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?