見出し画像

アーティストリー™️のサイエンス 保水編




「ヘルシービューティ」発想をもとに、 
アーティストリー™️が目指すのは、

肌本来が持つ機能を
しっかり発揮できる
「自活肌」

です。


アーティストリー™️のサイエンティストは

細胞機能年齢、
美肌菌バランス、
保水、
浄化、
保護、

という、 
肌本来がもつ5つの機能が
正しく働いている肌を
根本的に美しい肌と定義しています。

この中でも、

肌のうるおいにつながる大切な機能
「保水」

についてお話をさせて頂きます。


肌のうるおいで非常に大きな役割
を果たしているのは、 

肌の最も表面にある
「角層」と呼ばれている、 
厚さわずか0.02mmという
ラップ1枚程度の非常に薄い層

になります。

肌のハリや引き締め感のもととなる、

コラーゲンやエラスチン
を生成している真皮を 
「健康な肌作りの心臓部」

とするならば、

角層は

PM2.5、紫外線、乾燥と言った
外的刺激から肌をまもり、 

肌内部にうるおいを閉じ込める
「バリア機能の最前線」

と言えるでしょう。


実際の角層を見てみると
より分かりやすいかもしれません。 

左側は、
乾燥しバリア機能が低下した角層です。 

角層がめくれ、
肌内部から水分が蒸発して乾燥が進んだ、 
PM2.5を含む汚染物質や紫外線と言った
外的刺激を受けやすくなっています。

右側は、
うるおってバリア機能を保った角層です。

バリアのように角層が密着し、
肌内部の水分を閉じ込めながら
外的刺激から肌を防御しています。

では、
肌のバリア機能を保つために、
角層内ではどのようなことが
起こっているのでしょうか?


肌のバリア機能を保つためには、
角層内に水分量が保たれ

「うるおっていること」

が不可欠となります。 

そして、
肌には

「うるおい」

を保つための

3つのメカニズム

があります。

一つ目は、

「天然保湿因子」、 
NMFとも呼ばれる保湿成分

です。 

角層の内部では、
角層細胞が何層にもレンガのように
積み重なっています。 

その

角層細胞の中にあるのが
「天然保湿因子」

で、

肌の水溶性のうるおい成分であると同時に 
化粧品などで与えられた水分を
角層細胞内に引き寄せてつかまえ、 
蓄える働きをしています。


二つ目は、

「細胞間脂質」

です。 

細胞間脂質は角層内で
角層細胞の間を埋めている
脂質のことで、 


セラミド、
脂肪酸、
コレステロール

が主な成分です。 

角層細胞同士をセメントのように
密着させる役目を果たすとともに、 

肌内部の水分を挟み込み、
逃がさない働きをしています。


三つ目は、

「皮脂・美肌菌バランス」

です。

美肌菌とは、
肌の上で良い働きをする
善玉菌の事をさします。 

皮脂や善玉菌は、
角層の表面を覆う目に見えない
バリアのような天然の保護膜
の働きをしています。

例えば、
洗顔後や入浴後に肌がつっぱって
感じることがあると思います。

それは、
一時的に皮脂や善玉菌が洗い流され、
肌内部の水分がどんどん蒸発し
減少しているサインです。

肌を清潔にすることは大切ですが、
外的刺激から肌を守り
肌内部にうるおいを閉じ込めるために、

皮脂や美肌菌のバランスを
保つことも大切になります。


今お話しした、

「皮脂・美肌菌バランス」、
「天然保湿因子」、
「細胞間脂質」

の3つのうるおいのメカニズム。

皆さんが毎日使われている化粧品は、
実はこれらのメカニズムをサポートし、

バリア機能を保つよう
作られているのをご存じでしょうか。

これらの3つの要素をサポートするために、

化粧品には肌内部の水分に
親和性の高い水溶性の成分と、 

肌内部の油分に
親和性の高い脂溶性の成分
がバランス良く配合されています。 

化粧品ブランドとしてのチャレンジは、
どうしたらこれらの成分を効率よく
角層内まで届けることができるのか?
という点です。


その為に、
化粧品業界に登場した技術が

「マイクロカプセル」

です。 

「マイクロカプセル」は、

人間の肌に近いたんぱく質や
セラミド(脂質など)を
カプセル状にし、 
その中に有用成分を
閉じ込める技術です。


カプセルはちょうど
容器のような役割をします。

細胞膜に似た成分で出来ているので、
角層への親和性が高く、 
この中に
水溶性の成分と
脂溶性の成分の両方を
包んで閉じ込めることが出来ます。

このカプセルの働きは、
中の成分の安定性を保ったままで
角層内に届けることにあります。

また、角層内に早く成分を
届けるとともに、

角層内まで浸透しながら
成分を放出する働きがあります。


「マイクロカプセル」は化粧品業界で
様々なブランドやメーカーが
製造・採用している技術ですが、 

アーティストリー™️の
「マイクロカプセル」は

自社開発、 自社製造の
「ONLYARTISTRY™️」
のカプセル

になっています。

アーティストリー™️の
マイクロカプセルの
すごいポイントをご紹介しますと、 

ポイント1は、
カプセルの製造技術は

米国特許を取得した、
ARTISTRY™️独自の製造技術

という点です。

ポイント2は、
角層との親和性が高い
大豆由来成分(レシチン)やセラミド
などの原料を厳選し、 
角層内に早くそして深く浸透することで、
成分を効率よく肌に届けることを
サポートする点です。

ポイント3は、
カプセルの容器としての性能です。

カプセルの外側を、
化粧品のその他の成分が
取り囲んでいるわけですが、 
そのような成分による化学変化を
防ぐ高い保護性能が検証されています。 

これにより、
中の成分を安定的に肌に届け、
狙った効果を保つことを
サポートしています。

このようなカプセルの性能や効果
についての研究について、 
アーティストリー™️は
これまで10を超える研究論文
を発表しています。



アーティストリー™️では、
自社カプセル技術を含め、
様々な技術、 成分を集結させた処方を
肌に塗布し、

長時間肌にうるおいが
保たれることも検証をしています。

こちらの写真は、
左端が何も塗布していない肌、
真ん中の写真は
マイクロカプセルを配合した製品を
塗布した直後の写真。
緑色が肌の中の水分保持量
を示したその一例です。

そして、右端が塗布から
24時間たった後の写真です。 

肌の中に緑色のうるおいがしっかりと
残っていることが見て取れます。



角層内の水分が少なくなり、
バリア機能が低下してくると、 
乾燥肌に悩まされたり、
肌がごわついてメイクのノリも
良くないというようなサイン
を感じることでしょう。

こうなると、
肌が外部からの刺激に敏感になって
肌トラブルを起こしたり、

角層より下の肌の機能低下をまねき、
くすみ・しわ・たるみと言った
肌のエイジングサインを
加速させたりしてしまいます。

角層内の水分量をしっかりとキープし
バリア機能保つことで、 
本来肌自身が持っているちからを
しっかり発揮できる健康な肌のために
非常に大切なことです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?