見出し画像

ハイブリッド下地


アーティストリーTMから
2022年初夏に発売となった新製品
についてご紹介させていただきます。

オンラインショッピングや
リモートワークも、
すでに日常化しましたね。 

外出の予定がない日は、
ノーメイクで過ごされる方も
多いと思われます。

ですが、突然宅急便の配達が来たり、
急にオンラインミーティングに呼ばれたり
することがありますよね。

急な呼び出しに、
「メイクをする時間はない...でも、 
くすみ顔やお疲れ顔のまま顔出し
はしにくい...どうしよう!?」

と焦った経験のある方もたくさん
いらっしゃるのではないでしょうか?

そんなあなたに、
準備させていただきました!

新発想の下地

「アーティストリーTM 
トーンアップ グロウ ベース」

です。 

「血色感ある仕上がり」のピーチと
「透明感ある仕上がり」ラベンダー

の2色展開で、

会員価格はそれぞれ3,900円。 
標準小売価格5,270円。 
PV2,690、BV3,545です。

アーティストリーTMの下地が
生まれ変わるのは、

6年ぶり。 


6年間の想いを込めて開発した製品です。

この製品には

「日本人の肌を美しく魅せる

メイクアップ効果」


 「アーティストリーTMならではの

スキンケア効果」


の両方が備わっています。


メイクアップ効果だけではない、
スキンケア効果だけでもない、
両方を同時に叶える

ハイブリッド下地

なのです。

そのため、この製品を使うことによって、 
いつでも

”準備OK!なヘルシー肌”

を目指すことができます。 
ヘルシー肌と聞くと、女性のみならず、
男性のみなさんも興味がわきますよね!

それでは

メイクアップ効果

スキンケア効果

の、それぞれの
特長を見ていきましょう。

メイクアップ効果のポイントは3つ。

①一つ目は、塗った瞬間、
肌の明るさとツヤ
がグッと押しあがる仕上がり。 


その秘密は、肌にのせたときに
最も美しく発色することを狙って、 

繊細なカラー粒子を大切にカプセル化
していることにあります。 

白いクリームを肌に塗り広げると、
カプセル内のカラーが溶け出し、
瞬時に明るさとツヤがアップ。 

くすみや色ムラなどの肌悩み
を目立たなくします。 

肌悩みを色でカバーして隠すのではなく、
ピーチ色・ラベンダー色のフィルター
をかけたように カムフラージュすることで、
トラブルを感じさせにくくするのです。

②ニつ目はカラー粒子の色味。 
「日本人の肌を美しく魅せること」

を目標に、

アジア人の肌に精通した
韓国の自社研究所で独自のカラー
を開発しました。


100回以上に及ぶ試作の末に生まれた、
厳選の色合いです。 

ピーチは韓国との共通色、
ラベンダーは日本限定色です。

③三つ目は、皮脂吸着パウダー
が処方されていること。


皮脂キャッチポケットを含むパウダー
がテカリとヨレを抑えます。 

これらの結果、

「つけたての美しさが8時間続く」

ことが検証されています。

色味が2色になることにより、
それぞれの皆さまに寄り添った製品選び
ができるようになりましたが、 

この2色、どのように選べばよいのか
...気になりますよね。

なりたい肌印象やお悩みなど、
あなたの製品選びのこだわりに合わせて、
ぴったりの色をお選びください。

なりたい肌印象で選ばれる場合は 

「血色感」
「元気でいきいき」
「ふんわり」
した肌を目指される方には
ピーチ🍑、

 

「透明感」
「上品」
「つるん」
とした肌を目指される方には
ラベンダー🟣

がお勧めです。

肌のお悩みで選ばれる場合は

「青白さ」「クマ」にお悩み方には
ピーチ🍑、 


「黄ぐすみ」「肌が疲れて見えること」
にお悩み方にはラベンダー🟣

がお勧めです。

素肌印象のあるナチュラル
な仕上がりなので、
男性の皆さまにもお使いいただけます。

こんなにすぐれた

メイクアップ効果

がありますが、 


毎日使いたくなる

贅沢スキンケア成分

までたっぷり配合されているのが、

「ハイブリッド下地」

と呼ばれる理由です。


それでは、

トーンアップ グロウベースの
特長その2、スキンケア効果
についてみていきましょう。


代表成分は、
Only Amwayの保湿成分、
発酵シカエキスです。 


大人気の

「スリーピングマスク」

にも使われている、
あの発酵シカ成分が、 
乾燥や肌荒れが気になる肌
にうるおいを与えます。
マスク時代のお肌悩みにぴったりですね。

また、エイジングサインに着目した成分
も惜しみなく配合。 

くすみが気になる肌を整える
「ナイアシンアミド」、 

※ ナイアシンアミドとは『ビタミンB群』の一種

乾燥が気になる肌にうるおいを与える
「ヒアルロン酸」、 


小じわが気になる肌を整える
「アデノシン」

など、 

メイクをしながらスキンケアが
叶うよう成分

を充実させました。

さらに、

紫外線カット力は、
日本最高水準のSPF50+、PA++++! 


夏の強い紫外線からもしっかりと
肌を守りますので、

別途、お顔に日焼け止めを塗る
必要はありません。


トーンアップ グロウ ベースは、
サスティナブルな社会のため、
ヴィーガン認証を取得しています。


世界最古のヴィーガン協会である
The Vegan Society認証を取得し、

 

動物由来成分を使用せず、


開発・製造の過程においても、 
製品や原材料の安全性や有用性
を確かめるための動物実験は
行わないことをお約束します。


では、トーンアップグロウベースは
どんな使用シーンでお使いいただくのが
お勧めなのでしょうか?

例えば、
在宅、リモートワーク、ご近所への買い物
など、

メイクをしない日は、
これ一本で、
明るくツヤのあるヘルシー肌へ。


お出かけ、人と会うとき、
おしゃれを楽しむときなど、

メイクをする日は、
ファンデーションの下地
としてお使いください。


1本でも、化粧下地としても使えるので、
いつでも、“準備OK!なヘルシー肌 “
を目指せます。 

生活シーンに合わせて、
使い方が広がりますね。

それでは、
お勧めの使用順序のご案内です。

メイクをしない日は、
朝のスキンケア5ステップの最後に、 
日中の肌を紫外線などの
外的刺激から守り、
美しくみせる、
「トーンアップ グロウ ベース」

をお使いください。 

肌の仕上がりのお好みの質感にあわせて、
最後に、ルースパウダーをご使用
いただくこともできます。

メイクをする日は、
朝のスキンケアステップのあとに
「トーンアップ グロウベース」
を化粧下地として使い、 

その後、
ファンデーション、
コンシーラー、
ルースパウダー
などのベースメイクを行ってください。


メイクをする日も、しない日も、
朝のスキンケアの最後のワンステップ
として、毎日ご使用いただけます!


最後に、製品特長をまとめましょう。

「アーティストリーTM トーンアップ グロウ ベース」

おうち時間はこれ一本、
外出時は化粧下地として使える、
ハイブリッド下地です。

特長その1は、
日本人の肌を美しく魅せる
メイクアップ効果。 


こだわりの色味で、
塗った瞬間に明るさとツヤをアップさせ、
くすみや色ムラなどの肌トラブル
を目立たなくします。 

また、
皮脂吸着パウダー配合で、
テカリ、ヨレを抑える処方です。 

これらの結果、

つけたての美しさが
8時間続くことが検証されています。



特長その2は、
アーティストリーTMならではの
スキンケア効果。


オンリーアムウェイの保湿成分 
発酵シカエキス

をはじめとする、
贅沢スキンケア成分を惜しみなく配合。 

しかも、

日本最高水準の、
SPF50+/PA++++で、


夏の強い紫外線からも、
しっかりとお肌を守ります。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※ 紫外線A波を防ぐのが「PA」で、
紫外線B波を防ぐのが「SPF」の数値。

紫外線A波…肌の奥まで届く紫外線で、
シワやたるみといった肌老化の原因

紫外線B波…肌表面に赤く炎症を起こし、
シミやそばかすの原因になる

通常、人は紫外線を浴びてから約20分後に、
肌の炎症など日焼けの効果が現れます。
これを2倍…つまり40分後に
引き延ばせるのが「SPF2」。
もし30倍の10時間なら「SPF30」で、
50倍の16.6時間なら「SPF50」となります。

SPF50+・・SPF50より効果が高いものは、SPF50の後にプラス(+)がつきます。

PA+(プラス)で表される部分がカット力
の強さで、最強は++++(4プラス)です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

カラーはピーチとラベンダー
の2色展開

なので、 

なりたい肌印象やお肌悩みに合わせて、
あなたにぴったりの一品が選べます。 


素肌印象のあるナチュラルな仕上がりで、

男性の皆さまにもお使いいただけます。


ヴィーガン認証取得済みの製品です。

会員価格は3,900円、 
PV2,690、BV3,545、 
標準小売価格5,270円です。


アーティストリーTMには、
長年ご愛用いただいている化粧下地
「エグザクトフィットTM パーフェクティング ファンデーション ベース」があります。

「アーティストリーTM トーンアップ グロウ ベース」はこちらの後継品として発売されるアイテムとなります。

6年ぶりのリニューアルとなりますので、
「アーティストリーTMトーンアップ グロウ ベース」は機能面で大きく進化しました。

主な効果は、
メイクアップ中心から、
ハイブリッド効果へ。


色は1色から、2色へ。 

スキンケア成分は、
クイックハイドラカプセルから、
発酵シカエキスをはじめとする
贅沢スキンケア成分へ。 


紫外線防止力は
SPF35/PA+++から、
SPF50+/PA++++へ。


さらにヴィーガン認証も取得しました。



機能は大きく進化しましたが、
お値段、こちらは容量換算値で

約3割ダウン

となりました。

「アーティストリーTM 
トーンアップ グロウ ベース」は、 

日本と韓国限定の製品として
開発・生産されましたが、 

日本のABOの皆さまのニーズを反映させ、
スキンケア感覚で、 
毎日お気軽にお使いいただける
価格を目指しました。

ニューノーマルの力強い味方、
「アーティストリーTM 
トーンアップ グロウ ベース」。 

是非この機会に多くの方に
新製品をお伝えください。


ところで、ファンデーションの前に、
化粧下地をお使いですか? 

ベタベタするから、下地は塗らない!

ファンデーションと一つ
になっているものを使っているから、 
特に必要ない!という方が多いようです。

実は、ファンデーションの前の
このひと塗りが、
仕上がりに差がつくポイントなのです。


化粧下地に期待したい
3つ大きな役割があります。 

●肌の凹凸、毛穴やシワ、くすみや色むらなどをカバーし、ツヤや輝きをプラス、美しい仕上がりに導く。 


●ファンデーションを迎える土台の役割として、ファンデーションのノリやもちをアップし、崩れを防ぐ。 


●長時間つけるものですので、肌にうるおいを与えたり、日中の紫外線から肌を保護するなど、肌を健やかに保つためのスキンケア効果。



今回発売となる
「アーティストリーTM トーンアップ グロウ ベース」は、 

その3つの役割すべてを
一本で担っています。



それではトーンアップ下地の
メイクアップ機能を確認するため、 
「下地を塗らずに、
ファンデーションを塗った場合」

「下地を塗ったあとに、
ファンデーションを塗った場合」、 

それぞれの仕上がりを
比較してみましょう。

向かって左側(右手)は、
ファンデーションのみ塗布した
状態の写真です。 

「下地を塗らずに、
ファンデーションを塗る」と、 
欠点をカバーしきれず、
不均一な仕上がりですよね。

一方、 向かって右側(左手)は、
トーンアップ下地を塗ったあとに、
ファンデーションを塗布した状態
の写真です。 

「下地を塗ったあとに、
ファンデーションを塗る」と、 

下地で欠点がカバーされるとともに、
ファンデーションが均一につきやすく
なるので、 

素肌そのもののように
美しく仕上げることができます。

より美しい肌へと演出するために、
ファンデーションの前には、
是非トーンアップ下地をお使いください。


アムウェイには日焼け止め製品
がいくつかありますが、

それぞれどのようなお勧め分け
をすればよいのでしょうか。

まず下地としての機能がある製品は
二つ。


「アーティストリーTM 
トーンアップ グロウ ベース」


「イデアル ラディアンス 
UVプロテクト」

です。

「アーティストリーTM
トーンアップ グロウ ベース」

は 

メイクアップ効果とスキンケア効果
の両方を備えたハイブリッド下地。

 

メイクによる効果で
肌の明るさとツヤをアップさせたり、

血色感や透明感のある肌
に仕上げたい方にお勧めです。 

素肌印象のある
ナチュラルな仕上がりなので、

男性の皆様にもお使いいただけます。 

紫外線防止効果は
SPF50+、PA++++です。


「イデアル ラディアンス
TM UVプロテクト」


スキンケア発想の日焼け止め乳液。 


透明感のある仕上がりですが、

スキンケア機能に特化

しており、

メイクアップ効果はありません。 

振って使う二層式の日焼け止めです。

紫外線防止効果は
SPF50+、PA++++です。


これらは主にお顔に
ご使用いただく製品となり、
落とす際にはメイク落とし
をご使用ください。

下地機能のない製品は2つ。

「アーティストリー ファイト 
UV ブロックTM 」

「G&H プロテクト+ UVローション」

です。

「アーティストリー ファイト 
UV ブロックTM 」

は、 

活性酸素吸収力がある
「ファイトケミカルス」
のちからを応用した製品

で、 

PM2.5や大気汚染のリスクに
着目した独自成分も配合

された、
肌ダメージに立ち向かう日焼け止めです。 

男女問わず、また、お顔にもボディにも
お使いいただける、

さらっとした伸びの良い乳液タイプ。 

紫外線防止効果は
SPF50+、PA++++です。


「G&H プロテクト+
TM UV ローション」

は、

アルコール、香料、紫外線吸収剤等
を使っていない製品で、 

一般的にいう

「ノンケミ処方」

にあたります。

生後6 か月の赤ちゃんから
使える家族の日焼け止めとして
愛用されている製品ですね。 

価格もお求めやすくなっていますが、

SPF40/PA+++ と、紫外線
からの防御機能は他の製品
に比べると低めです。


これらは

お顔からボディまで

お使いいただく製品となりますので、

オフするときは、
洗顔料やボディウォッシュ、バーソープ
などで落としてください。

それぞれの皆様のご使用目的や
ライフスタイルに合わせて、
ぴったりの製品をお選びください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?