見出し画像

チルしたい子持ち両親にバブリゾートがおすすめなたった1つの理由

こんにちわエクおです^0^ 

ゴールデンウイークは塾やらお稽古やらで前半は 家と塾の往復とほほ、、

そんでもって後半戦は前から気になっていた千葉県はBUB(バブ)リゾートに行ってきました~ 

結論、子持ちの親にとって優勝レベルのおすすめです 


夏休みに早くもリピ確定しております笑 

千葉県 長生(ちょうせい)  
https://bub-resort.com/

理由を下記に解説していきます 
たった1つではなかったですw 
たくさんありましたw 

①スタッフさんが子どもの面倒を見てくれるから親はチルできる 


元々はモデルの尾崎さんのYoutubeチャンネルを見て
行きたいって思って☆ 


スタッフさんが子どもを見てくれるから
パパママはゆっくりとお酒飲んでご飯が食べられる という
内容で、我らも

「お!いいじゃんそれ^0^」 

ぐらいのテンションだったのですが、
すごいです!w 

控えめに言って 

親だけでチル半分、子供と一緒に体験半分

(お子さんの年齢によりますが) 


この会社の運営コンセプトが「体験で埋め尽くす」という通り

BUBリゾートについてから、早々にアクティビティ体験が
始まるのです。

お寿司づくり体験、フェルト生地で作る体験、忍者体験などから
選ぶのですが、もちろん親子で一緒に参加でもOK! 

その体験が60分ぐらいなのですが
それがおわったら、外に遊ぶスペースがたくさんあるので 

スタッフさんが子どもと一緒に遊んでくれるのです☆ 

写真はHPから抜粋しているものです



だから親は子どもと一緒に遊んでもいいし
スタッフさんに預けてコーヒー飲んだりお酒飲んでチルしていても良いのです
※徒歩3分でコンビニもありますw※ 

もちろんずっと子どもと一緒に遊ぶのも楽しいですし実際は
多くの時間は子どもと過ごしていました^^

夜ごはんの時、午前中のアクティビティの時、すきますきまでの時間で
ゆっくりとチルしました~ 


②スタッフさんがディズニーばりのクオリティ 


子どもと一緒に遊んでくれるスタッフさんがハイクオリティです!
めちゃコミュ力が高いんです! 

とにかく子どもと遊んでくれてしかも子どもも
楽しそう^0^ 


でもなんでこんなに子供が好きな優秀なスタッフさんが揃えられたのか?
ちょっと聞いてみたらスタッフさんは

元保育園の先生とか、小学校の先生とか、子供が大好きだったりとか
そういう方々を採用しているそうです 

働いているスタッフさんとも話しましたがとても爽やかで
情熱的でこういうスタッフさんだったら子ども預けたいなって心から思いました! 

③子ども同士が仲良くなれる場所 


私達が参加した時で、30名~40名ぐらいのお子さんがいました^^
遊ぶ施設やアクティビティがたくさんあるので子ども同士で仲良くなる
機会が非常に多くあります。


田植え体験で、にゅるっとした田んぼに一緒に足を入れてきゃあきゃあ言ったり、泥んこ遊びを一緒にしたりww 

夜はキャンプファイアで火を囲ってみんなでダンスダンス🎵 

そして感動したのは、その日の夜にエンドロールムービーが流れるのです
いわゆる結婚式の最後に流れる 必ず1回は映るあれです

なので必ず1回はムービーに映るので
「◯◯君いた!」「◯◯ちゃんいた!」などのように
最後の最後まで盛り上がれます^0^ 

というバブリゾートがステキすぎて
1つにまとまらず、3つになりましたw 

ある種、子ども同士で成長し合う体験型の新しい教育の1つかなと思いました!! 

thank you BUBリゾート! バビィー~(行ったら分かります笑) 





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?