今週のedx

長い棒3つを毎週やるかんじですが、途中参加だったため今回は2日で間に合わずこんな感じ。

既に難しい。統計検定2級よりは絶対難しいというか学習時間は多い。

アメリカの大学生が図書館に籠るわけですね。

次の1週間でキャッチアップできるかが見極めどころ。

達成できないかもしれないが、
英語で統計に困ったら、ここに帰ってこよう。

統計検定の2級合格には、各種検定手法の理解と高校数学レベルの計算スキルが必要です。 一般的に、 合格に必要な勉強時間は50~60時間程度 と言われています。 高度な数学に馴染みがある理系出身者や、統計検定3級を取得していて統計の基礎知識がある場合はより難易度は下がり、20-30時間の学習で合格することも可能です


5月末までだから、100~150時間くらい使いそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?