見出し画像

GPTsの連携について整理

表現の定義

サンプル

以下、同じフォーマットでご紹介します。


一部のGPTsをご紹介/単独でも使えます


連携の例1:5コンボ
性格、職業リスト、調べ方、企業調査、政府動向と企業の調べ方、結果をまとえる



連携の例2:4コンボ
調査、絵本作る、調査、キャラクター作る



こんな風に、自分で作ったGPTsも公開されているGPTsも連携して作業を多面的に行うことができます。

言い換えれば、何でもできそうな新人をいろんな育成をさせて、チーム編成できるようになったということです。

言い換えれば、ES cellなどの未分化の細胞が分化して、1つの個体を形成することができるので、複雑な多細胞生物が営んでいるのです。

あわれなり。

この記事が参加している募集

#GPTsつくってみた

1,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?