見出し画像

【競馬】日本ダービー 2024

世界各国でダービーが開催されるシーズンですが、
ついに日本も本日開催でした。日本で生産される競走馬も
一時期1万頭を超えたいましたが、近年は8千頭を割り込んで
いる状態が続いています。ただ数は少なくなっているものの、
これだけの馬の頂点を決めるレースですから、その名誉は
まったく霞んでおりません。

JRAポスター

今年の日本ダービーは話題満載の年となってました。
まず1番人気のジャスティンミラノです。
こちらは前走皐月賞でコースレコード1分57秒1で勝利しており、
2冠達成の可能性は高いという前評判でした。
そしてウオツカ以来17年振りの牝馬による制覇の掛かるレガレイラ
2歳で混合GⅠのホープフルSを勝っており、皐月賞では負けているものの、
上りは最速をマークしており、有力候補となっていました。

そしてもう1つ。競馬界の重鎮井崎先生が探したジンクスとして、
辰年のダービーは"ラ"が入った馬が勝つというものです。上記記載の
2頭も"ラ"が入っており、なかなか面白いデータだと思いました。
また偶然すべて3番人気でした。

辰年のダービー馬

ただ今年のダービーを制したのは9番人気ダノンデサイルでした。
残念ながらラも入ってなければ3人人気でもなかったです。。。
しかし勝ったダノンデサイルは、今回人気薄ながら京成杯勝者で、
皐月賞出ていれば人気していたであろう馬であることからも、
見落としがちなポイントだったかもしれません。

ダノンデサイル成績

競馬の1年としては、来週から始める2歳新馬からこの日本ダービーまで
というのが1つの区切りなので、また来週から来年のダービー馬探しが
始まることになります。また別の機会にPOGの話も書きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?