大事な事

やってしまった。。。

ぎっくり腰(正式には急性腰痛と言うらしい・・)

数日前から腰辺りに違和感を覚えだしこれはまずいなと、お風呂上りにストレッチをしていたんですが(5~6年に一度くらいのペースでぎっくり腰になったいました)・・・

昨日、朝の作業時に腰に小さな痛みを感じ直感的に「まずな」と思ったのですが、今まで腰を痛める場所は決まって一緒の右側のこしでした。

今回は痛みが小さかったのと今までは違う腰の中央で脊髄と骨盤がつながっている辺りだったので「よかった」と「気を付けていれば大丈夫かな」という感じでした。

しかし、もう年齢も年齢なのでそのまま終わりというわけにはいきませんでした、案の定夕方には少し体勢を変える時に「ズキッ」と痛みが出るようになってしまい冒頭の「やってしまった・・」につながりました。

それでもその時は家に帰って早めに横になれば「なんとかなる」と思っていたのですが、朝になって自分の体の変調に愕然としてしまいました。
起き上がるどころか寝返りをうつのさえ出来ず一瞬頭が真っ白になり、しばらくして初めて「今日の仕事をどうしよう」と嫌な汗が一気に出てきました。

明日からは母の日のお菓子を沢山準備しないといけないこの時期!
とりあえずはスッタフに連絡をし出来る範囲での作業をしてもらい何とか今日を乗り切ってもらいましたが、僕がやらなければいけない作業が有り夕方みんなが帰ってからの時間にようやく何とか動けるようになったのでお店に向かおうかと思った時にLINEで連絡が入りました。

同じ亀岡でお菓子屋を営む女性からで、「大丈夫ですか?」という連絡でした。どこから聞いたかわかりませんが嬉しく思い現在の状況と今から作業に向かうという事を連絡すると「もうすぐ終わるので手伝いに行きます」と準備した写真まで一緒に連絡してくれました。

準備が出来たと送って来てくれた写真

「何とか出来るので」と気持ちだけ受け取りお店に向かいました。
彼女とは時期は違いますが同じお菓子屋の出身で同じ亀岡でお菓子屋をしていてたまにお互いのお店に顔を出しケーキを買ったり買ってもらったりという感じですが、本人も同じように忙しく体調も万全ではない中そんな言葉と行動がすごく嬉しくもあり素敵だなと本当にありがたい気持ちになりました。

ケーキ屋なんで美味しいケーキを作ったり綺麗な飾りを乗せたり沢山の商品を買ってもらえるように工夫したりと、そういった事ももちろん大事で重要なことは分かっていますが。自分自身も大変な時に人に対するそういった気持ちや言葉を持てる事の方が知識、スキルの上に大事な事だと思い出させてもらいました。

僕がお店をするうえで大事だと思っている事は商品を知ってもらう事とファンになってもらう事です。(僕は実際に物を売るお店しか知らないのですべてに当てはまるかどうかは分かりませんが)彼女の様な気持ちのある人が作っているケーキならもちろん好きになるし買いに行きたくもなります、そしてその事を色んな人に伝えたくもなります。

一時的に有名になったり沢山売れたりする技術やスキルもあるのでしょうが(僕は技術もスキルも有りませんが・・笑)お店の事を好きになってもらい何度も足を運んでいただける理由のあるお店を時間はかかっても目指していきたいし、お店をたたむ時が来た時に「このお店をやっててよかったな」と思えるようになりたいです。

腰を痛めてお店のスッタフには負担をかけてしまい申し訳なかったですが色んな事を考える時間が出来、大事な事を気づかせてもらえたのでこの痛みの代償としてはおつりが来るくらいの一日でした。。

明日は何とかお店に行けるように祈るばかりです・・・苦笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?