見出し画像

3弾環境の赤緑ルフィ

初めまして、エポックです☺︎
このnoteは他の筆者よりも重要な事を簡潔に
書いている為文字数が少ないのが特徴です🙇‍♂️
前回のnoteにて基礎的な動き方をかいているので
その部分はさらっとおさらいしながら、
話を進めていきたいと思います🙋‍♂️
2弾環境で赤緑ルフィの使用率が高くなっている
そうエポックは感じています。
そして現在の環境は、きんえもん、白髭、ゾロが
トップにいるのではないかと思います。
徐々に環境入りをして安定し始めているのが
赤緑ローです。エポックは赤緑ローに対して
同じ混色の色なのでライバル意識はすごく
しています。なので3弾環境は赤緑ルフィが
制圧する事を願い、研究を続けます🧪
次の3弾環境はエースが最初に流行るでしょう。
流行ると言っても、握る人が多いので環境が
傾くと予想しています。現在使用率の高い
ゾロときんえもんはエースの餌食になるでしょう
白髭はまだ対等に打ち合いになると予想します。
そしてエースが増えることによって黒が環境入りをしてきて、カードプールも幅広くなり
安定してくるでしょう。
ライバルの赤緑ローはエースに対してとても
きつい相手になるので、大会の初戦や2回戦など
当たると勝ち上がるのは厳しく、PSがとても
重要になってくるものだと感じています。
赤緑ルフィのデッキを今回第3弾にむけて構築を
考えていた時に、エースと黒リーダーに
強く出れるように作れば全然戦えるのではないか
と思い作りました🤲
前回のnoteよりも詳しく書いている為
少し有料記事にさせていただきます。
ご了承ください🙇‍♂️
3弾の期間中はこの記事にて追記をさせて
いただき、4弾になると記事を変える
ことにしました。🙌
それでも3弾環境赤緑ルフィを握って戦いたいと
思った方は続きを読んでいただけると
活動の励みになり嬉しいです🙇‍♂️

ここから先は

1,277字 / 4画像

¥ 560

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?