血の呻き 中篇(20)
三六
人々が、寝る頃になってから、時子は暗い壁の下、明三の寝床の所へやって来た。彼女があんな恐ろしい刑をうける前だったら、そんな事をしたら、それこそ事件なのだが、その時は、どの監視者も彼女を関わなかった。彼女は、青ざめた顔をして、何か深い物思いにでも沈んでいるように、黙っていた。
「どうしたの」
明三は、慴えたように彼女を見て訊ねた。
「私……。おかしいと思うの」
女は、きれぎれに、彼の眼に見入りながら言った。
「何……」
「幽霊てものが、あるだろうか……」
女は、沈んだ声で言い出した。
「幽霊……? 何だって、そんな事を聞くの……」
明三は、彼女をじろじろと見ながら、変な調子で言った。
「あるの? ……無い……?」
「無いよ」
明三は、まだ問の意味が解らないように、彼女の顔を見ていた。
「私、あると思うの……」
女も、彼の顔に見入りながら、力ない声で言い出した。
「そうかい。じゃあるんだろう」
明三は、独言のように言った。
「昨夜ね、あの娘さんが来たのよ……。私の所へ」
「どの……」
「ほら。あすこで、貴方が歌を唱ってやっていた……」
「…………」
明三は、彼女の眼を見て慄え出した。そして、何かぶつぶつと独言を言った。
「何所へ、来たんだ……」
暫くしてから、彼は苦しげな呻くような声で言った。
「ほうら、あすこの室へ……。あの扉からは入って来たのよ」
女は、自分のいる監視者等の室を指した。女はそして、宛然譫言のような、弱々しく慄える声で言った。
「あすこの、暗い隅へやって来て、私の、肩に触って起こしたの……」
「夢を見たんだよ……」
明三は、呻くような声で言った。
「いいえ。私はちゃんと眼を覚して、もうそこをは入って来る、疲れきったような足昔まで、聞いてたの」
明三は、もう何も言わないで苦しげに自分の頭を摑んだ。
「私は、……その手に触られた時、宛然、死霊の息吹でもかけられたように慄え上ったわ。それは、そんな気味悪く冷たい手だったの。私は、もう物も言えなくなってしまって、黙って頭をあげたの……。それは、もうあれに違いないと、何もかも解ってしまったから……。そうしたら、あの娘は、そこへ坐って、じっと私の眼に見入って、何か言い度そうに唇を慄わせたけどまた黙ってしまったの」
時子は、深い息を吐いて、じろじろと探るように彼を見た。
「解って……? そして、しくしく泣き出したのよ。きっと、何か言いたかったに違いないんだけど……。泣きながらも、何度も顔をあげて私を見たの……」
「そして、そして、何か言ったかい……」
遂に明三は、急しい早口で怯々と言った。
女は、吸い寄せられるように、ひたと彼の眼に見入って溜息を吐いた。そして、重たげに頭を垂れて暫く黙っていてから、言い出した。
「何も言わないの……。あれはきっと、貴方の事を、何か聞きたかったんだわ……」
そして、薄笑いでもするように唇を歪めたが、その顔は泣くように暗かった。
「もう、止めてくれ。その話は……」
明三は、弱々しい慄え声で、言った。
「じゃあ、貴方は、此が嘘だとでも言うの。そんな……」
「じゃあ、話してくれ」
「ほうら、聞き度いでしょう。ね、……」
彼女は、ヒステリックな変な笑い方をした。
「私は、慄えながら……、そっと扉の所を指したの。そしたら、あの娘は、泣きながら黙って行ってしまったの」
女は唇を噤んで、気味悪いような眼を光らした。
「それから」
「おや……。それっきりよ。後はあなた、自分に聞きなさいな。あれから、きっと貴方の所へ来たのよ」
女は、烘きつくような眼で、彼を見た。明三は、その言葉を一一度量衝にでもかけるように、彼女の唇を見ていた。
「あれは、貴方の所へ来たのに、戸惑いして私の所へ来たのか、でなければ貴方の所を聞きにきたのよ。きっと……」
「そうかい……」
「ね、幽霊てものは、あるでしょう……。私、その出て来る跫音と、啜り泣きの声まで聞いたの、布団の中に縮こまって……」
「あるんだね……」
明三は、何か深い物思いに悩みながら、唯唇だけで答えた。
「貴方の所へ、来たでしょう。女は、怯々しながら、言い出した。
「来たよ……」
「何を言って……」
そして、再び探るように彼の眼に見入った。
「私には、言われない事
「然うだよ」
女は、急に笑い出した。
「貴方は、譫言を言ってるの」
「然うだろう」
時子は、急にたちきったように笑いを止めて、考い深い憂わしげな顔をして彼を見ていたが、すぐに彼の指を握って、笑い出した。
「こう言う事……」
敏捷く彼の肩に手を捲いて、その首に接吻した。
何故か、明三はその時少年のように羞渋んで、彼女をおしのけた。
女は、俯れて、幽霊のように弱々しい歩調で、歩み去った。片眼の、炊事番の老爺は、遠くから彼等を見ていたが、女が彼を離れ去ると、頭も挙げないでいる明三の所へ、そっと歩いて来た。そして、遠くから彼の手に何かの紙片を握らせた。 明三は、顔をあげて彼を見た。
そして、何か言おうとして唇を動かしたが、黙って一本の指を立てて奇妙な手真似をしてみせて、時子の後から監視者等の室へ這入って行った。
明三は、茫然彼を見送っていたが、その姿が消え去ると、自分の掌の紙片を見た。
然し、それを開いて見ようともしないで、見つめたまままた何か物思いに耽るように頭を垂れた。
次の日の朝の、まだ黎明に明三は眼を覚して、その紙片を拡げて見た。それは、封を破られた、鼠色の極小さな封筒で隅々はひどくすりきれて、殆ど解らない程にも汚れていた。
そこに、慄えるような薄い鉛筆で宛名が認められ、裏には、隅の方に唯一字、雪と書いてあった。明三は、唇を慄わして、その汚れた封筒に接吻した。封筒は、すっかり擦れて消えてしまっていた。誰かの懐の中にでも長い間はいっていたらしかった。彼は、胸を躍らせながら、慄える手で封をきった。彼の眼は異様な、殆んど恐怖と言ってもいい程の色が現れて、その顔はすっかり青ざめていた。
私の、生きてる日は、
もういくらもありません。
唯一度、一度だけでも、
私の顔を、あなたの胸に
あてさせてください。
雪。
粗末な西洋紙の切れ端に書かれた、一つ一つの字が慄えていた。そして、悲しげに啜り泣いてでもいるように見えた。唯、それだけの字を、彼は幾度も読みなおした。
そして、涙に潤んだ眼で、何時までもそれを見つめていた。その粗末な灰色の薄汚れた紙の上に、病衰えた青白い顔が滲んで来た。そして、深い悩みを含んだ沈もった黒い薬液のような瞳が、悲しげに彼を見つめた。青ざめた花を思わせるような唇は、物言いたげに慄える。
明三は、手で顔を掩うて忍び泣いた。
暫らくしてから、彼はその紙の裏にかかれたたどたどしい字を見つけ出した。
姉さんは、ひどく悪いの
です。きっと死ぬでしょう。
毎日、兄さんの事ばかり
言っています。すぐに、
私たちの所へ、帰って来
てください。
九月七日 きく。
「おお、きくちゃん……」
彼は、満眼の涙を手で拭いながら、胸の中で叫んだ。
「私は、私は……。皆を苦しませる。宥しておくれ……」
彼は、何時かその少女に言った言葉を、再び彼女の手紙に対って何か咎められて言訳でもするように言った。
彼は、その終日鬱ぎ込んでいた。夕方、部屋へ帰ってから彼は、老爺に会った。そして、隅の方へ引ぱって行って咡いた。
「あれは、何時来たの……」
「あれは、俺もわからないよ」
老爺は、困った顔をした。
「もう一月も前なんだね」
「そうか」
「何所で、見つけたの」
「あの女の……、着物の中で……。ほら、あの晩のね……」
「あの、女の……。着物……。ああ……」
明三は、きれぎれに呻くように言った。
「あれは、あの人がとっていたんだ。そして、きっと……」
「ああ、もういいよ。お爺さん。解った。解った」
彼は、その人から離れ去って、薄暗い壁のあたりをうろつきながら、暗い萎れた顔をして、俯れていた。