見出し画像

アラフォー英会話 講師に失恋した気分

毎日のオンライン英会話。

2ヶ月弱、ほぼ毎日話していた先生が、昨日でいきなり辞めることになった。

コロナで家族の収入が減り、もっと稼がなくてはならない。
この仕事では、収入が足りない。
多分、コールセンターとかで働く。
でも、僕は英語を教えることが大好きだったんだ。

って言ってたんだと思う。とりあえず、今日が最後のレッスンだってことだけは聞き取った。あとは想像。泣

「ええっ???」

先生のおかげで、発音上手になったのに?

数十人の先生と話したけど、あなたのレッスンは3倍くらい濃かったのに!

若いのに落ち着いていて、博識で、丁寧で、超気に入ってたんですけど!

私に、一生懸命「チョコーレート」の発音、粘り強く教えてくれたじゃない・・・
「チョコーレート」じゃなくて、ネイティブは「チョッコレィト」って言うんだよって。(カタカナだとうまく書けない)

私の支離滅裂な単語の組み合わせを理解してくれたの、先生だけだったのに。

これから、私が会話ができるようになって、仕事のこととか、人生のこととか、もっと話したかったのに・・・


言いたいことが溢れてきて、でも、悲しいほど英語が話せなくて、思いだけが先走って、なんと、涙が出てきた。

先生の退職を聞いて、泣いている自分にも驚いた。

30歳手前の若い講師を、すごく尊敬していた。

彼の予約は争奪戦だったから、きっと他にもリピートの生徒がたくさんいたはず。


もし彼が日本で働いたら、一部上場企業のエリートで活躍していたと思う。
どんどんスキルアップして、自分の人生を自由自在に楽しんでいたはず。

それくらい、彼にはスキルと人間性があった。向上心と、思いやりも。

「コロナがなければ、続けられたんだよ」って言ってた。

才能いっぱいの彼が、どうして「お金がない」ことを理由に、好きな仕事を諦めなければならないんだろう?

[オンライン英会話 講師 フィリピン]

で、検索してみた。

講師の給与は¥35,000 〜¥40,000 くらいだそう。オンライン英会話の講師は、フィリピンの中でもあまり稼げる仕事ではないらしい。

「なにそれ・・・」

意欲を持って、スキルもある大人が、思うように稼げない。

きっとモンスター生徒もいて、私みたいに英語喋れなすぎて、何言ってるのか全くわからない困った生徒もいて、それでも終始にこやかにレッスンするって、相当ストレス溜まるよ。

そりゃ、中には教えるの下手で、発音もままならない講師もいたけど。

彼の発音は綺麗だし、語学の知識も長けてた。

私が経営者だったら、講師の教えるスキルと人気に合わせて、時給を上げる!そして、人気講師のレッスンはプラス100円とかにする。

講師の時給って、1レッスン200円くらいらしいので、それだけでも彼らに還元されれば、質も上がるし、人気講師もモチベーションが上がるでしょう。講師も長く続けられるはず。

学研のkimini 担当者さま!!!

もし読んでたら、ぜひ導入お願いします。1レッスン+100円なら、いくらでも出しますよ。上位講師の質の良さは、それくらい大きな価値があるもの。

基本料金安いんだから、オプション料金とっていいですから。


「悲しませてしまって、ごめんね・・・」

困った顔をした彼の顔が忘れられない。いつも元気で笑顔だったのに。

連絡先も知らないし、SNSでつながることもできないので、もう2度と会えないに等しい。


なんだろうこのモヤモヤ。


考えたら、数年ぶりに味わう「失恋」の心の痛みに似ていた。

結婚してからは味わうことのなかった、胸がキュンとする「届かない思い」という痛み。

もちろん、先生に恋してたわけでは全然ない。でも、すごく頼りにしていたのは確か。

この思い、誰にも言えなくて(まわりに英語やってるのは内緒)抱えきれずに書いてしまった。

もしいつか、奇跡的に先生に再会したら、思いの丈を伝えられるよう、英語を上達させたい。

なんか、意味不明の目的ができてしまったよ。先生への感謝を、勉強のモチベーションに頑張ろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?