マガジンのカバー画像

お財布

12
投資の話
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年5月末 投資整理 指数的現象

今月のポイント AI本命が苦しい。業界の発展にインフラ投資が必要だが、投資家はそれを疑問…

ChatGPT-4o、投資家として重要そうなこと

今できることではなく、これからできるようになることに目を向けよう オープンAIからChatGPT…

2024年4月末 投資見通し整理、AIブーム序盤の調整局面

大局 今後予想される展開 ブーム(前菜)→低迷(休止)→本番(メインディッシュ) それ…

2024年4月 今からの未曾有のバブルが起きるかーーイノベーションの歴史からAI時代を展…

去年末に生成AIバブルの可能性について検討した(https://note.com/epicurus/n/na68582bcef34

Nvidia相場はどこまで続くかーーポイントはスケーリング則だ(投資の観点で整理するGP…

注:本文は投資に関して助言やアドバイスをするものではない。投資は自己責任で行ってください…

暗号と暗号資産投資:暗号学は「若い」

注:投資に関して助言やアドバイスをするものではない。投資は自己責任で行ってください。 20…

銘柄 口コミ酷評なのに業績好調のワケ(3399 丸千代山岡家)

注:本文は投資に関して助言やアドバイスをするものではない。投資は自己責任で行ってください。 ラーメン山岡家のことは7、8年前くらいから知っていた。尊敬するとある投資家の方がラーメン山岡家の業績をみて、実際に食べに行き「美味しかった」と言ったところ、周りから「何だあなた、あんなのおいしいというのか」って言われて自信を無くし、投資をやめたところ、株価が爆上げした、というエピソードで知ったので印象は強烈だった。大多数の人が好きじゃない商品であってもそれを必要とする人々がいるなら投

2024年初め nvidiaの株価がもう高いか、まだ安いか

注:本文は投資に関して助言やアドバイスをするものではない。投資は自己責任で行ってください…

2023年暮れ イノベーションとバブル、生成AIバブルについて

注:本文は投資に関して助言やアドバイスをするものではない。投資は自己責任で行ってください…

2023年暮れ ETFと半減期のことは忘れよう、今ブロックチェーンに投資すべき三つの理由

注:本文は投資に関して助言やアドバイスをするものではない。投資は自己責任で行ってください…

2023年暮れ 技術と投資観点で生成AIを考える、その1 ざっくり全体像

注:本文は投資に関して助言やアドバイスをするものではない。投資は自己責任で行ってください…

技術と投資観点で生成AIを考える、その2 現実的具体的に

注:本文は投資に関して助言やアドバイスをするものではない。投資は自己責任で行ってください…