見出し画像

どこに置く?

オンラインで買い物することが当たり前になり
段ボールや梱包の進歩に驚くことも多々、

開封しやすくて捨てやすいのは本当助かる

開封して品物を取り出し
届けられた段ボールを処分するならいいけど、
そのまま収納として使う場合は開け方って案外大切

例えばトップ画像の段ボールの中には
250mlほどのミネラルウォーターが30本入っていて
開封後このまま保管します
となると
この段ボールがミネラルウォーターの収納箱になる

届いたし
とりあえず開けましょうか、ってなるけど
まず開ける前に
どこに置くのかどう置くのかがポイント

今回のミネラルウォーターは給湯室の床にベタ置きします
そこには同じサイズのペットボトルの緑茶があり
なるべく面積取らずコンパクトに置きたい

となると
小さな面積で収めるように開封する

マンションと一緒の考え
(わかりにくいか)

そして

余分な開封部分をカットして
ミネラルウォーターを取り出しやすく


大した事じゃないけれど
ゴールを考えて行動すると
収まりも良く、場所も取らず、使いやすい、気分もいい

日々こんなことばかり考えております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?