見出し画像

キタニタツヤさんのカオスぶりがすごいから見てほしい

呪術廻戦のオープニングテーマ曲をちょっと前にリリースされたキタニタツヤさん。耳に心地良い歌声、イケメソ、文学的な歌詞、漫画オタク、東大文学部卒、まだ27歳、と、色々パワーワードが詰まっているシンガーで、先月のBillboardでもフィーチャーされている人気者。

ファーストテイクで歌う姿もかっこいいです。素敵です。結婚してほしいです。


と、ここまでなら普通に「かっこいいですね」(さ、晩御飯の支度しなくっちゃ)で一旦話は終わるのだけど。

先日同僚に「ワカメさん、これやばいっすよ」と言われて見てみた8月末リリースの動画がこちら。

「キタニタツヤの脳内を抽出」したというのだけど、久しぶりに発見したカオスなので世界中のクレイジー好きの皆さんに見て欲しい。

ちなみに、ミュージックビデオを期待して開いたのに、一切歌も音楽もないので、音楽を期待してみると裏切られます。でもすごく面白いです。私はこれをきっかけにキタニさんが気になっちゃって、YouTubeに上がっている動画をたくさん見続けてしまっている。

個人的にツボなポイントは、5:33の送料無料のアナウンスと

何回見ても笑える。右下にキタニさん

12:00あたりのキタニさんが増幅??しているシーン。

親戚の集まりかと思った

頭の中で起きていることと、世界で起きることのフォーマットが全然噛み合わない、という意味なのか??

この動画を作ろうと思った発想や、今回のためにコラボされたというテレビ東京のプロデューサーなどが真顔でこれを作ったのかと思うとそれだけで泣けるし、誰もこのクレイジーさを止めなかったことに感動すら覚える。

ちなみにジャンルは全然違うのだけど、チームラボの猪子さんの話を聞いたときに感じるインテリxクレイジーさと共通な気がする。世界は捨てたもんじゃないわね、明日も生きてみよう、というのが私の読後感。


この記事が参加している募集

#最近すきな動画

2,458件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?