マガジンのカバー画像

金沢町家の改修日記

9
2025年末(仮)の宿屋開業に向けてゆっくりと改修プロジェクトを始めることになりました。その備忘メモと日記。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

幽体離脱グセと金沢の小さな家で実現したいことがまだカリッとしないなりのメモ

幽体離脱グセと金沢の小さな家で実現したいことがまだカリッとしないなりのメモ

数日前、マイコーチとのコーチングセッションがあった。私がコーチとの1時間で話すテーマに選んだのは、金沢町家のコンセプトで、ここ2週間ほど楽しく頭をぐるぐる悩ませていること。改修にも色々なやり方があって、考え方がすごく大事になる。ワカメの今の意思としては、100年近く前の本来の町家の姿を取り戻すのが第一で、同時に私の好きな空間にしていくのだけど、それだけだと支離滅裂になってしまう(だって私は、北欧建

もっとみる
金沢の古民家ゲストハウス、西玖(SAIK)に泊まってみた写真日記と床の間問題

金沢の古民家ゲストハウス、西玖(SAIK)に泊まってみた写真日記と床の間問題

#泊まってよかった宿

金沢に行く時は、勉強のためにも色々なお宿に泊まってみようと思っていて、今回は野町というエリアにある、西玖(SAIK)の2階、朱の部屋に宿泊。

立地でいうと、金沢駅からは3.7kmほどあるのでよほどの健脚でなければバスかタクシーに乗らないといけないし、飲み屋さんのある繁華街までは川を越えないといけないし、ちょっとヒューマンスケールを超えた大通りに面しているのが難点なのだけど

もっとみる
金沢の町家、引き渡しを終えてのメモ。お金の工面のことなど

金沢の町家、引き渡しを終えてのメモ。お金の工面のことなど

#お金について考える

10月に売買契約を終えていた金沢の町家について、先週やっと残金決済、所有権移転と引き渡し(要するに、鍵をもらうこと!)を終えたのでメモ。

10月上旬の契約時は10%の手付金を支払った状態。ここでどちらかが気が変わった場合は、売主・買主ともに手付金流し(買主が手付金を返してもらわなくていいわ!と諦めること)、もしくは手付金の倍返し(売主が手付金を倍にして返すこと)をすれば契

もっとみる