見出し画像

理想と現実

どうも、n村です。

今日は、昨日仕事終わりにそのままなぜか裸になりそのまま寝てしまいめちゃくちゃ早く起きたんですけど変な感情に包まれたまま銀魂のアニメを観てました。はい。
銀さんのあの緩い感じからの真剣な時のギャップ、
あれがまさに人の魅力ではないでしょうか。

うーん、
自分の怠惰をそれっぽい感じにしたらいけるかなと思ったけどダメでしたね。
反省して切り替えます。笑

今日のテーマは理想と現実です。

会社で、多くの質問に答えてそれによって自分の性格が分かるみたいなテストを随分前に受けたのですが、
それがまあまあ当たってます。
というかかなり当たってます。
てかもうほぼそれです。

その中のストレス耐性という項目で、
僕は理想と現実のギャップによるストレスへの耐性がなかなか低いことが判明しました。
4つ項目があり他のストレス耐性はそこそこ高かったです。
持久走的な単純作業に対するストレス耐性はまあまああるんじゃないかなと思ってます。

ランニングも得意なほうだし、
某餃子で有名な外食チェーン店でも皿洗いをひたすらやってたので。
ただ、
自分の理想はこうだ!と思って結果が散々だとかなり落ち込んでしまう部分もあります。
これは今までのサッカー経験からかなり学んだことなので落ち込むことに意味は無いと分かっていても理想と現実がかけ離れていて凹むことがあります。

目標を立てる時もなんかやけに高い目標を掲げてしまっています。
実際に行動が伴っているかは、うーん。って感じです。

まあそんな感じで今まで生きてきたんですけど、
今仕事において目標の立て方を1から見直しています。
理由としては、
大きな目標を達成する過程の小さな目標を達成し続けることは後々めちゃくちゃ大きな自信になるからです。

それと、
やっぱり今までの自分の目標の立て方がもうまじで良くなかったからです。素直に認めます。笑
結果で出ないってのは自分が掲げる結果の難易度が自分の現段階のレベルに見合ってないことが大きな要因でした。

自分なりの小さな目標を掲げそれの達成を積み重ねないと自信もつくどころか無くなります。
自信の大切さもサッカーが15年もかけて教えてくれたので痛いほど分かります。
正直奥底に大きな自信が無いと何もかも上手くいきません。

僕自身もともと自己肯定感が低いタイプで自分に自信もありません。
筋トレをしてるのは自信をつけるってのも理由の1つです。

何かを達成するってことはまじで自信に繋がるので、
その達成する何かを自分で良い感じに設定することが大切です。

その設定するスキルやセンスが僕には足りません。
入社して2ヶ月、それは常々思ってることです。
なのでもう認めて改善してる途中です。
正直なかなか上手くいきません、多分脳に染み付いてます。
やべーなって思ってます。笑

今後何歳になっても今日はあれをしよう、とか、
何年後にはこうなりたい、とか
そういった自分なりの人生プランや日々の行動リストみたいなものを考えると思いますが、
そのスキルやセンスは自己肯定感や自信をつける上で大切です。

理想と現実のギャップからちょっと凹んだりする人、少なくないと思ってます。
てか、凹まない人普通にめっちゃ凄いなと思います。
僕もそうなりたいです。笑
まあその凹んだりする人、
目標設定を大きなものからどんどん細かく分解して行動目標に変えましょう。
それは僕みたいに感情に任せるのではなくて、
しっかりと根拠に基づいたものにしましょう。
そして日々の行動目標は気持ち少なめにしましょう。

ちょっと理想高くしてできなくて落ち込むより
ちょっと理想低くして達成するほうが断然良いです。

まずはそこからです。
"自信とか自己肯定感"って生きる上でもう食後のデザートくらい大切なので。
僕もそこからなので、楽しんでやっていきましょう。

急がば回れじゃないですけど、
それぐらいに心の余裕があって目先の利益に捉われない感じのほうが長期的に見た時に成長出来るんじゃないかなと思ってます。
これはあくまで僕の意見ですけど。
経験上です。

そんな感じで僕の弱さをひけらかすと同時に、
改善しようと取り組んでるよってお話でした。
少しでも参考になれば嬉しいです。
何をゆーとんねんっていう感想も嬉しいです。

というわけで、
今日はエニタイムフィットネスで久しぶりにスクワットをして産まれたての小鹿みたいになり周りの人にちょっと見られて恥ずかしかったn村のnote終わります。

では!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?