見出し画像

1週間の始まり

どうも、n村です。

今日からまた1週間の始まりですね。
先週先々週と色々あって頭がパンクしましたがなんとか乗り越えて土日で整理して今です。
とりあえず朝から筋トレをバシッと決めて、
出社1番乗りしました。
継続が大切ですね。

というわけで、
今日は1週間を始める上で僕が大切にしていることを書きます。

それが、
1週間のテーマを決める
ということです。

僕はもう知ってます。
僕自身がめちゃくちゃハイスペックで2つ3つの事を同時に器用にこなせないことを。
なので、
この1週間テーマとしてこれだけは身につけてやろうっていうテーマを決めます。

将来なりたい姿(10年20年後)
から逆算して5年後はこういう状態で、
3年後はこうで来年はこうでっていう風に大雑把に
逆算していく中で、
半年、3ヶ月、今月、1週間、今日、という風にどんどん細かく逆算していくと、
今週やるべき事が見えてきます。(うっすら)

僕は計画的偶発性理論というキャリアの8割は偶然の出会いや出来事によって形成されるっていう漢字ばっかりの理論が好きなので、
めちゃくちゃ細かい逆算はしませんが、(出来ない。)
とにかく将来から逆算すると今週やるべきことは見えてきます。

僕の場合だと9月終わる頃には1社員として独り立ちしてこなしていける力が必要なので、(会社としての方針)あと2ヶ月と2週間後には独り立ちしていないといけません。

でもそれじゃあ普通の新入社員で終わるので、
理想は8月中には目標指数を達成して、
もう独り立ちしてるという称号みたいなものをもらえるレベルになる必要があります。

そう考えるとパンクするぐらいの行動量はこなさないとなと思います。
かつ、
先週は仕事終わりの時間を有効活用出来ていなかったので、読書量も増やしたいです。
土日で思いました。
やっぱり読書は最強です。
自分の違和感を整理して導いてくれます。
今読書する際に意識してることは直近の課題を解決できることが書いてある本を読むことです。

それはまた違う日に書きますが、
最後にまとめとして、

1週間が始まるうえで今週のテーマを決める。
(この1週間で出来るようになること)
(この1週間を楽しむうえで大切にすること)

ぼんやり仕事しててもそれことしんどいだけで終わるので、
出来るだけ楽しめるように工夫していきましょう。

仕事終わりにNetflixでドラえもんばっかり見てるので、少し減らしていきます。笑
ドラえもんからはたくさん営業のノウハウを教わったので見て良かったなと思ってますが、笑

今日も楽しんでいきましょう!

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?