無病法(ルイジコルナロ、PHP)

一家に一冊、「無病法」。

ルイジコルナロは、ルネサンス期を生きた16世紀のイタリア貴族である。

なんと102歳まで生きたという。

本書は、健康法の古典的名著と言われている。

16世紀のイタリアの貴族の本が、日本で出版(初版は2012年)されて、読まれるという現象自体が面白いのだが、内容もとても参考になる。

推測だが、日本の少食ブーム、ファスティングブームと上手く噛み合った結果、本書がバズったのではないかと考える。

繰り返す。一家に一冊無病法。

まずはこの「無病法」を読まれたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?