見出し画像

普段言えないことを言おうの回

おひさです。皆の絶対的な友達えんてつです。

今日は、ちょっと常日頃から思ってるけど恥ずかしくて口には出せないから、じゃあnoteで書いていこうっていう事をしようと思います。

はずかしい。



 普段あんまり言わない(言うことでもない)かもだけど、友達の事めちゃくちゃ好きです。しょっちゅう喧嘩する20年以上の付き合いの幼馴染も定期的に連絡くれたりして、(あまり出る事が出来てないけど…)凄い嬉しかったりします。ああ、愛されてるんだなぁって。
 ましゅー含めた、高校メンツの人たちもめちゃくちゃ好きです。話し合いとかLINEとかわりと無反応かましちゃうし、ちょっと前まで絡み方忘れたばっかりによそよそしくなったり…。
(最近はそれも無くなり、また普通に話せてます)

また呑み行きたいし、遊びたいし、グル通したいし、終電逃してまたダベリながら帰りたいし。まだ先にはなるけど、有給取って旅行とか行きたいです。地元での付き合いでは無いから、そういった事も出来なくなるのは寂しいので絶対しましょう。

大学の人達も、コロナ禍で最初の1年しか関係構築は出来なかったけど、それでも嫌いな人は誰もいません。みんな好きです。これは卑怯ではあるけど、当時疎遠になってしまった子はいつも申し訳ない気持ちでいっぱいだから、いつか改めてまた謝れるといいな。

Twitterの人達も、みんな優しい方達ばかりでとても嬉しいです。顔が見えないからこそ、あまり先入観を抱かずに自然体で接せられる利点凄い。

ちみとかすっごい年下だけどめっちゃ仲良くなれたし。(あと半年?で仲良くなって2年という事に驚き)楽しい思い出も黒歴史も引っ括めて仲良くなれて嬉しいですいつもありがとうの気持ち。(これからもよろしくの気持ち)
あまり年齢差を気にせずに会話出来るTwitterのみんながめちゃくちゃ好きです。(そりゃ、Twitter辞めれないなってなる)

 友達みんなめちゃくちゃ大好きだけど、ノリ悪かったり、寂しがり屋だから話そって誘うくせに話す内容用意してなかったり、厄介彼女みたいなムーブをかましがちなので申し訳なさの気持ちだけど、皆さんのことはめっちゃ好きです。私生活もSNSも全部が僕のリアルなので今めちゃくちゃ充実してます。(この世で1番の幸せ者の自負がある。今年大吉だし)

今年も半年です。
最近の悩みは歳をとりたくないです。

結局、ヘンになってしまった。。。

 最後まで見てくれた人ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?