見出し画像

アイスクリームマインド

2月7日。今日は私の親友の誕生日。
そしてかつて愛した人の誕生日。なんて奇遇

そんな素敵な日に、親友からのプレゼントを逆にもらってしまった。

それはマインドについてのおはなし。

今から述べることは世間で良き、正解とされていることとは逆の発想になる。

長いものに巻かれた方が楽、という思想の方はここで読むのをやめた方がいいだろう。

でも、私は彼女のこの思想を信じて実践して確実に現実が変わった実感があった。
だから、敢えて文字に残したいと思い、この記事を打ち込んでいる。

「何もしたくないんよね、35で人生リタイアしたいんよ」

そう笑って話す彼女の名前は安田メリッサ。大阪生まれ福岡育ちで15歳でニュージーランドに渡った30歳の日本人女性。

似ても似つかない見た目で、育った環境も全く違う私たちは、感覚や価値観が一致してあっという間に親友になった。

よく私たちが語るテーマとして
「普通とは?」とかいかに今まで常識とされているものから自由になるかというものがあって、そこをまるで研究者のように2021年の夏から語ることが増えた。


そして忘れもしない2021年10月に私がしたヒッチハイク旅。

私のなかには達成した自分のビジョンが先に見えていた。そのため、安心の気持ちが強かった。

不安要素はがんがんにあった。

まず第一に所持金はガチで30000円しか無かったし、旅なんかあまりしたこともないし、車の免許もないので道路の知識も全くない、そして自分は女子。みんなが私に言ってくるポイントなんて自分でもよく分かっていたし、たしかに存在していた。

でも私の視界にそれが無かっただけだった。だから安心したfeelingをずっと持ち続けて、更にまだ見ぬ人生ドラマの展開にわくわくした。

だからうまくいったのだ。
私に行動力があるからだ、とかあきちゃんの人徳だよとか、たくさんの人にすごいと言われたが、私がすごいんじゃなく概念から自由になれた、そこが分かれ道だったんだと思う。

ということは、、、

私は彼女の頭の中を知りたくなって質問した。
どうすればやわらかーいアイスクリームみたいなマインドになれるのか。
これを完全に自分の腑に落とせれば私はもっと楽に生きていける。

彼女は分かりやすくアルバイト先が決まらないと悩む私に順序だてて教えてくれた。


今まで店に実際に行ってバイト募集してるか直接店員さんに聞いて採用してもらう、それが私の中の成功法則で最短のやり方だった。
それが何回やっても上手くいかない、とヘコむ私に

「なんでそのやり方しか、せんの?
あきが勝手にその道からしか成功しないて決めつけとうやん?」

目から鱗だった。

「全部そうやん、決めつけとるんよ、自分で。」


影響されて私も移り出している福岡弁で彼女は語り続ける。

「そもそも焦っとるのも、今月どこからもお金が入ってこない、て思ってるからやん?」
私の決めつけをリボンを解くようにほぐしていく彼女。

全部選べる。本当は可能性は山ほど目の前にあって、選択肢を増やすだけ。

世間では、何かやりたい事や目的があるなら、まずhowを問う。
どうすればそこにいけるか、どのようにいくのか、でもその逆が真理だとしたら?

選ぶんよ、いつだって自分で。
設定は自分次第だとしたら、その選択肢を増やすんよ、それが余裕になり、自由になる。
結果思いもよらぬ所から道が生まれて、願いが叶う。

最近リリースされた私の大好きなartistの新曲にも通ずる内容だった。

ふと携帯を見ると、Instagramを見て、実際に店頭には行っていないが、雰囲気が好みでダメもとでアルバイト募集していないかのDMをしたカフェから返信が来ていた。
でもそこは3月からなら採用を募集するとの話だった。
私としてはすぐにでも働き出したいと思っていたため、ちょっと違うかなぁと思ったという話をそのまますると

「もし私があきなら、3月からでもいいです!お願いします!て速攻返すよ?」
という彼女。

あ、選択肢増やすて、そういうことか。
一瞬蹴りそうになった話に3月からでもいいので一度お話させてください!と返信した私がいた。

気づくと面接の日取りを問われる返信が来ていた。
今まで上手くいかなかったものが進み出していた。

私には次に目指す場所があって、そこから逆算して現実を自分で作っていっている。

その感覚が今はある。

夢をただ追っていた頃の不確かな感じではなく
自分から望む未来を手繰り寄せている。

そんな感覚が今の日々にはある。

長くなったけど
こんな気づきをくれる大切な人が生まれた日

生まれてきてくれてありがとう✨✨✨


aki





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?