見出し画像

人工知能・AIに関するニュース(2024年5月分)Podcast配信

割引あり

昨夜で新井商工会議所の
4回講座が終わりました!
イーンスパイアの横田です。
https://www.enspire.co.jp

生成AIを活用した業務改善と
SNS販促セミナー4回講座です。

毎年の最近トレンドを最も早く
学べます。僕は今日から来年度に
向けてコンテンツ作りを再開です。

参加された皆様も1年かけて、学んだ
ノウハウを実践して、来年のセミナーで
成果を聞かせて下さい。頑張りましょう!

さて、本題です。

人工知能AIに関するニュースなどは
以下で随時更新して配信しています。

早速、2024年5月分の人工知能(AI)に
関するニュースを解説したいと思います↓
https://yokotashurin.com/etc/ai-seminar2.html#202405
https://yokotashurin.com/etc/image.html#202405
https://yokotashurin.com/etc/facial-recognition.html#202405
https://yokotashurin.com/youtube/fake.html#202405
https://yokotashurin.com/etc/koe2.html#202405
https://yokotashurin.com/etc/transcription.html#202405
https://yokotashurin.com/etc/chat-gpt.html#202405
https://yokotashurin.com/etc/sora.html#202405
https://yokotashurin.com/etc/copilot-app.html#202405
https://yokotashurin.com/etc/gemini.html#202405
https://yokotashurin.com/seo/sge.html#202405
https://yokotashurin.com/etc/claude.html#202405
https://yokotashurin.com/etc/perplexity.html#202405
https://yokotashurin.com/etc/llama.html#202405
https://yokotashurin.com/etc/poe.html#202405
https://yokotashurin.com/etc/wrtn.html#202405
https://yokotashurin.com/etc/notion.html#202405
https://yokotashurin.com/etc/suno.html#202405
https://yokotashurin.com/etc/ai-talent.html#202405
https://yokotashurin.com/etc/rabbit-r1.html#202405

人工知能・AIに関するニュース(2024年5月分)Podcast配信
はじめに
人工知能全般のニュース
ChatGPT、Google Gemini、Microsoft Copilotのアップデート
発明者は人間か、AIか
生成AIが及ぼす影響
おわりに
はじめに
こんにちは、ネットビジネス アナリストの横田秀珠です。今月も人工知能・AIに関する様々なニュースがありました。ChatGPTやGoogle Gemini、Microsoft Copilotの大型アップデートから、AIによる創作物の権利問題、生成AIが社会に与える影響まで、幅広いトピックが議論されています。今回は、2024年5月に話題となったAI関連ニュースを丁寧に解説していきたいと思います。

人工知能全般のニュース
まず、人工知能全般に関するニュースとして、AIを利用した創作物の発明者は人間であるという日本での決定がありました。これは、人間がAIに指示をして創作したものは、発明者は人間になるというものです。

一方で、イーロン・マスク氏は「AIは私たちの仕事を奪う」と発言しています。ただ、AIが人間を駆逐することはないという意見もあります。人工知能という言葉自体がジョークだという指摘もあり、人間の脳の仕組みが完全に解明されていない以上、人工的な知能を作ることは不可能だという見方です。

ChatGPT、Google Gemini、Microsoft Copilotのアップデート
5月は、ChatGPT、Google Gemini、Microsoft Copilotの3つの生成AIが大幅なアップデートを発表しました。これらについては、まだ全ての最新機能が利用可能になっていないものもあるため、詳細は私のブログで随時紹介していく予定です。

OpenAIはChatGPT-4を発表し、Macアプリもリリースしました。ただし現時点ではApple SiliconのMacのみ対応で、Intel Macでは利用できません。また、ChatGPTのドメインがchat.openai.comからchatgpt.comに変更されたことにも注目が集まっています。

MicrosoftはWindows11の標準お絵かきアプリ「ペイント」にAIによる画像生成機能を追加。EdgeブラウザではYouTubeなどの動画でAIを用いたリアルタイム字幕・翻訳機能の提供を予定しています。Copilotのプロンプト文字数上限も拡大されました。

GoogleのGeminiも大幅なアップデートがありましたが、こちらも追って説明したいと思います。

発明者は人間か、AIか
AIを利用した創作物の発明者は人間とする判断が日本で下されましたが、AI生成物の権利帰属については世界的に議論が続いています。

JASRACは、AIによる音楽生成に関して、著作権法上の扱いを検討中であると見解を示しました。今後、AI生成物に対して著作権料をどのように徴収するかが焦点になりそうです。

また、ソニーミュージックはAI企業に対し、コンテンツの無断使用を防止するよう警告を発しました。有名女優の声を無断でAIに学習させた事例も話題となるなど、肖像権の問題もクローズアップされています。

生成AIが及ぼす影響
生成AIの普及によって、電力需要が増加するのではないかという懸念が示されています。ChatGPTを開発するOpenAIも、一人のユーザーが生成AIを使用するだけで膨大な電力が消費されると明かしています。

また、AIの台頭によって、2026年までに検索エンジンからウェブサイトへの流入が25%減少すると予測されています。これはSNSの普及とも相まって、ウェブサイトの存続に影響を与える可能性があります。

一方で、イラストレーターの1/4、翻訳者の1/3がAIによって仕事を失ったとの報告もあり、AIが雇用に与える影響も無視できません。ただ、MetaのAI部門トップは「大規模言語モデルが人間レベルの知性を持つことはない」と発言しており、AIと人間の共存を模索する姿勢も重要だと考えられます。

おわりに
以上、2024年5月のAI関連ニュースを駆け足で振り返ってみました。生成AIの発展によって、創作や労働、電力需要など、私たちの生活に大きな影響が及ぶことは間違いありません。技術の発展を楽観視するだけでなく、倫理的・法的な議論も深めていく必要がありそうです。

AIの健全な発展のためには、開発企業の責任ある行動も欠かせません。AIサミットでは「AI開発企業には特別な責任がある」という宣言が採択されました。技術の進歩と、それがもたらす社会的影響のバランスを取ることが、私たち一人一人に問われている大きな課題だと感じました。

よくある質問
Q1. AIが人間の仕事を奪うことはあるのでしょうか?
A1. AIによる自動化で一部の仕事が不要になる可能性はありますが、AIと人間の能力を組み合わせることで新たな仕事も生まれると考えられます。AIを脅威ではなく、共存するパートナーと捉えることが大切です。

Q2. AI生成物の著作権はどうなるのでしょうか?
A2. 現在、各国で議論が行われており、明確な結論は出ていません。日本では、AIを利用した創作物の発明者は人間とする判断が下されましたが、国際的な議論の行方を注視する必要があります。

Q3. 生成AIの普及で電力需要は増えるのでしょうか?
A3. 大規模な生成AIを利用するには多くの電力が必要とされており、普及に伴う電力需要の増加が懸念されています。ただし日本では人口減少などにより、電力需要自体は減少傾向にあります。

Q4. AIによって失われる雇用はあるのでしょうか?
A4. イラストレーターや翻訳者など、一部の職種ではAIによる代替が進んでいます。しかし、AIにはできない領域も多く残されており、AIを活用しながら人間にしかできない創造性を発揮することが求められます。

Q5. AIと人間は共存できるのでしょうか?
A5. AIの開発企業やユーザーが倫理的な配慮を怠れば、AIは脅威となりえます。一方で、AIの能力を人間の創造性の拡張に活かすことができれば、AIと人間は共存・共栄の関係を築くことができるでしょう。そのために、技術の可能性と限界を見極める冷静な議論が必要とされています。

人工知能(AI)に関するPodcast配信2024年5月分
https://podcasters.spotify.com/pod/show/enspire/episodes/ChatGPT20245AIPodcast-e2k47st

横田秀珠のPodcast(ラジオ配信)を聴く方法
Spotify for Podcasters(旧 Anchor)
https://podcasters.spotify.com/pod/show/enspire

Spotify
https://open.spotify.com/show/4kChFFRmTESaWvzRFiRP0U

Apple Podcasts
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id1376414600?mt=2

Googleポッドキャスト
https://www.google.com/podcasts?feed=aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy8zM2Y3MDcwL3BvZGNhc3QvcnNz

Amazon Podcast
https://music.amazon.co.jp/podcasts/42835d18-f9e6-4a92-9a43-03e109cf11ea/

audible
https://www.audible.com/pd/B08K573GJC

LISTEN
https://listen.style/p/enspire

Podcast Addict
https://podcastaddict.com/podcast/2347817

Castbox
https://castbox.fm/channel/id1244398

Podbean
https://www.podbean.com/pu/dir-n52u4-b063a

poddog
https://links.poddog.jp/rKQC

Overcast
https://overcast.fm/itunes1376414600

TuneIn
https://tunein.com/podcasts/p2478020/

PlayerFM
https://ja.player.fm/series/heng-tian-xiu-zhu-falseren-gong-zhi-neng-aikaraxue-bunetutobizinesuhuo-yong-shu

MixerBox
https://www.mbplayer.com/podcast/1397699

PODCASTPEDIA
https://podcastpedia.net/program/1aa4c91391d80d72f3c114d737f2818d

ポッドキャストランキング
https://podcastranking.jp/1376414600

himalaya
https://www.himalaya.com/business-podcasts/ai-753263

Breaker
https://www.breaker.audio/netutobizinesuhuo-yong-shu

Pocket Casts
http://pca.st/fNI7

Radio Public
https://play.radiopublic.com/-GKkrnQ

PodParadise
https://www.podparadise.com/Podcast/1376414600

rephonic
https://rephonic.com/podcasts/heng-tian-xiu-zhu-noren-gong-zhi-neng-aikaraxue-bu

podcastrepublic
https://podcastrepublic.net/podcast/1376414600

Goodpods
https://www.goodpods.com/podcasts-aid/1376414600

Podtail
https://podtail.com/podcast/–ai-1/

Audacy
https://www.audacy.com/podcast/96f9a

ポッドキャスト局
https://www.podcast-station.com/f/17fec804-8494-5140-8066-8aedc00758da

OwlTail
https://www.owltail.com/podcast/zmSbD-Heng-Tian-Xiu-Zhu-noRen-Gong-Zhi-Neng-AIkaraXue-bunets/episodes

Listen Notes
https://lnns.co/BGTRH9pJV1w

The Podcast App(2,700円/年)
https://podcast.app/ai-p546090/

直近1ヶ月までにあった人工知能AIに
関するニュースを48件まとめました。
https://www.youtube.com/watch?v=faOG9RagLu8


今月も続ける事が出来ました(笑)

人工知能・AIに関するニュース(2024年5月分)Podcast文字起こし


皆さん、こんにちは。ネットビジネス・アナリスト、横田秀珠です。

1ヶ月に1回のPodcastの時間となりました。

今日も今月1ヶ月にありましたAIに関するニュースということで、

時間の限りたくさん紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

AIの新バージョンとアップデート
ではまず1つ目の話からいきたいと思うんですけど、

まずね、結構AIに関するニュースを直近1ヶ月とか今週にあったニュースなどを紹介している方がね、

結構YouTubeの方でも多いと思うし、Xの方でもたくさんあるんですけど、

だいたいね、主だったテーマで挙げているのは、今月といえばですね、大きく3つニュースがありまして、

それはまずChatGPTのオープンAIからですね、ChatGPTの新しいものが発表されたということと、

そしてGoogleの方はですね、Geminiという自分のですね、生成AIの方でも大きいアップデートがあったって話と、

そしてマイクロソフトのCopilotも同じようにアップデートがあったので、

この3つの話だけでほとんどですね、時間が15分使ってしまうようなぐらい結構ボリュームがあります。

これに関してはまた追ってですね、紹介したいなと思っています。

というのもですね、まだ全員が最新機能が使えるわけでもなかったり、随時移行のものがあったりとか、

発表したんだけど実際使えないものとかあったりとかするので、

発表ベースもニュースに出ているわけなので、実際使ってみたとか何ができるかということはですね、

僕のブログで紹介しているものになりますので、それはですね、また追って紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

ということでですね、まずは僕はですね、ちょっといろんな考え方とかですね、哲学とか理論とかですね、

こういったことを話をしていきたいと思いますので、ぜひこの後ね、楽しみにしておいてください。

AIの創作物と影響
はい、ではね、順番にいきたいと思うんですが、まずこちらのニュースからいきたいと思います。

AI を利用した創作物、発明者は人間へということですね。

この日本においてはこういうような決断が出たということなんで、実際にですね、人間が AI に指示をして創作したわけなんで、発明者は人間になるということですね。

はい、イーロンマスク氏、また言っています。AI は私たちの仕事を奪うということで、これに関しては実はこういうようなことを言っている人もいれば、

別の考え方を言っている人も後から出てくるんですけど、AI が人間を駆逐することはないという意見を言っている人もいます。

僕ね、どっちかというとね、この後者の方が正しいかなと思っているんですね。

で、先日も別のね、またこれあの僕のネットビジネス研究会の方で詳しく話しますけど、

動画がありまして、その中でも言っているのは、そもそも人工知能という言葉がですね、そもそもこれってジョークですよねって話があって、

なんで人工、つまり人が作った知能って言ってる時点で、人が作っていることの人がまだ解明されてないのに、その人が作った知能が作れるわけないじゃんって話です。

つまり人間の脳の仕組みがまだ100%わかってないのに、知能が作れるわけないじゃんって話ですね。

というのがあって、その辺またですね、動画の方で詳しく説明したいと思っています。

はい、続いてAIの台頭によって検索エンジンから最低のトラフィックが2026年までに25%減少すると予測ということで、

これはAIの台頭によって起きることもあるし、SNSが普及したことによって起きることもあると思うんですけど、

このようなことがですね、言われていますということで、こういう脅しは今でもずっとあったんですけど、

どうなんですかね。もう一歩別のニュースとして、検索エンジンからのトラフィックも減るんだけど、

そもそもウェブサイトがですね、この10年20年の間にだいぶ消滅しているっていうニュースもあったりとかして、

そういうのもありますんでね、ぜひ皆さん長くウェブサイトは続きましょうって話なんですが、

続いてこちら、ライフル発射するロボット犬、米海兵隊が実演 “武器化”が進む自律型AI無人機ということで、

これもこういうニュースも過去にも紹介しましたけど、人間対人間の戦いから人間対武器の戦いになって、

今度はね、AI対AIの戦いになってきそう、武器対武器の戦いになって、AI対AIの戦いになってきそうな気配ですねということです。

はいこちらですね、さっきお話した分です。MetaのAI部門のトップが大規模言語モデルが人間レベルの知恵を持つことはないと発言ということで、

僕もね、そう思います。なので、そこを競うんではなくてですね、人間ができない部分を補ってもらうとかですね、

超える超えないって争いをするんじゃなくて、共存するっていうことですね。上手に使っていくっていう風な姿勢に立った方が僕はいいかなと思ってますね。

はい続いて、AIサミットで宣言採択、AI開発企業には特別な責任があると。本当そうですよね。

原子力の話もそうだし、今回のAIの話もそうなんですけど、間違いなく人間の今後の進化に影響を与えてくると思いますので、責任はあるかなと思ってます。

はい続いて、JASRAC著作権徴収料が過去最高、生成AIに関する見解を示すということで、実はまだね、答えは出てないんですけど、

生成AIが作ったものも著作物であるということから、今後それに対してどういうふうに徴収するかっていうこと。これもさっきの話で言えば、

その著作物を作ったのは人間なんだから、その人間側に活かすべきだって話に多分なりそうな気がしますけど。

はい続いてこちらです。生成AIの普及で電力需要に異変ということですね。これチャットGPTのOpenAIも発表していますけど、

一人の人が生成AIを使うだけで非常な電力がかかっているという話なんですけど、これから電力需要が増えるんじゃないかって話なんですが、

実は日本においては2007年ぐらいをピークにですね、電力需要って日本は減っているんですよね。

というのは皆さんが協力して省エネをしているということもあったりとかもするんだけど、人口そのものが減っているということもあってですね。

なので今後も大丈夫なんじゃないかなと思うんですけど、どのぐらい生成AIを普及するかによりますけどね。

はいこちら。Slackがユーザーの明示的な許可なくメッセージなどをAIトレーニングに利用していることが判明ということで、

Slackもこの問題が出てくるとですね、Slack AIというのは今話題になっていますけど、結構怖い話になってきそうですねということで、これは問題になってくるかもしれませんね。

はい続いてソニーミュージックがAI企業に警告。コンテンツの無断使用防止でということで出てますね。

はい続いてソフトバンク1兆パラメーターのLLM開発でということで経産省が421億円を助成ということですね。

日本初のですね、生成AIが出てくるのはありがたいことなんですけど、ここにですね相当のお金が国からつぎ込まれるのであればですね、ちゃんとしたものを出してほしいなと思いますけどね。

はい続いてブラウザーの「Opera」の生成AI「Aria」が強化 ~閲覧中のWebページに関する質問に回答可能にみたいなのも入っています。

自分好みのAIチャット相手を簡単に作れる「Dify」が面白い。これまた後日お伝えしようかなと思っているので楽しみにしておいてください。

そしてインストール不要でLlama 3やMistralなどオープンソースLLMをブラウザで動かせるチャットボット「Secret Llama」が登場みたいなニュースも入ってきています。

さらにはですね、GeForce RTX搭載PCで動くローカルAI「ChatRTX」刷新。画像認識や音声入力に対応ということですね。

AI技術の展開と導入予定
このNVIDIAとかですね、こういう会社が今後ですね、生成AIの方に参入してくる。つまりそのハードの会社がですね、参入してくるということがアップルもそうなんですけど起きてきそうですね。

さらにはiOS18からSafariに生成AIで検索できるインテリジェント検索機能が搭載されるという報道ということで、ブラウザサービスの方にも生成AI入ってきそうですね。検索エンジンにも生成AI入ってくるし、ソーシャルメディアも生成AI入ってくるんですけど、あらゆるところに実装されてきそうな気配ですね。

イラストレーターの4分の1と翻訳者の3分の1がAIによって仕事を失っているとの報告が明らかにということで、この画像を書くとかですね、翻訳っていう部分に関してはですね、相当影響を受けている感じがしますね。

バイデン大統領のAIなりすまし音声を作った男が起訴されたということで罰金9億円もということでですね、このような問題はこれからも出てきそうですね。

オープンAIとGoogleの競争第2幕はAIアシスタント戦略の違いを読み解くということで、これ結構面白いニュースかなと思ってますね。

なので、チャットGPTの音声会話っていうのが今回かなり賢くなったので、いわゆるGoogleのOKGoogleっていうものとかAmazonのAlexaと比べてですね、ここの音声アシスタント、AIアシスタントの戦いが出てきそうですと。

そんな中でAmazonはですね、Alexaを再設計し、サブスク形式で提供する可能性と、つまり今は無料で使えるんですけど、有料になるんじゃないかっていう噂も出てますねと。

はい、そしてオープンAIはChatGPT for Macというアプリを出しましたけど、現時点ではApple Siliconが必須で、Intel Macでの提供は難しいという発表がされていますねということで、

僕もM1チップ搭載しているものを持っているので使えるようになりましたので、またこれを追ってですね、紹介したいなと思ってます。

はい、オープンAIがウォールストリートジャーナルの親会社「News Corp」との複数年契約を発表ということで、いろいろニューヨークタイムスとかに訴えられたりとかしていますので、新聞社との提携はこれから進んでいきそうです。

あともう1個出てきます。新しいChatGPTの合成音声『Sky』、「そっくり」と話題のカーレット・ヨハンソン申立で利用停止ということで、こういう問題が出てくるでしょうね。

なので、AIが作ったものであると、似通った声の人が必ず世界80億人の中にいると思うので、その人が訴えてくるという可能性があるんでね。

難しいですよね。80億分の1の確率で作っていくってかなり難しいと思うんですよね。

はい、ChatGPT、GoogleドライブやOneDriveとのデータ連携が可能になりましたということ。そしてGPT-4oが発表になりましたね。これまた追って詳しく説明していきたいと思います。

無料プランの方にも開放されて使えるようになってきたようですので、それを含めてまた紹介したいと思います。

ChatGPTのチームプランにもメモ類機能が実装されましたと。そしてChatGPTのドメインが変更 http://chat.openai.comhttp://chatgpt.com へリダイレクトされたの、皆さん気づいてますかね。URL変わりましたよね。

そしてOpenAIと日本経済新聞参加の英資Financial Timesが提携。新聞社これで2個目ということになりますね。

OpenAIはPerplexityのようなAI搭載の検索エンジンをリリース予定という噂が立っていましたが、5月の発表では出なかったですね。果たしてこれいつなのかちょっと注目ですねと。

はい、そしてMicrosoftの方に行きますと、Windows11の標準お絵かきアプリPaintに画像生成機能のCore Creatorが搭載されたんじゃないかということが発表されています。

そしてEdgeが紙ブラウザーになる可能性が出てきたということで、MicrosoftはYouTubeなどの動画のAI採用リアルタイム吹き替え機能をEdgeで提供ということで、EdgeのブラウザーでYouTubeを見るとですね、リアルタイムに喋っている内容を翻訳してくれる機能が実装されそうです。

これはYouTube自身もその機能を実装するという話をしているので、ブラウザーで実装されるのが先なのか、YouTube自身で実装されるのであれば、ChromeもSafariも全部使えるわけなので、どっちが早いかという話になりそうですけどね。

はい、そしてMicrosoftの今回大きい発表の中では、自分がパソコンで使っている内容をパソコンが覚えていて、それをAIによって操作できるということが話題になっていますね。

これちょっと心配なんですけどね。何を開いているときに見られるかということは気になるんですけど、こんな機能が追加になっています。

そしてCopilotのプロント文字数が2000文字から16000文字に拡大したという話なんかも出てきていますね。

Geminiの方も大幅アップデートありましたけど、これまた追って説明したいなと思っています。

さらにはですね、Sunoですね。これが先日アップデートしまして、最長4分までの曲ができるようになりましたのでおすすめです。

そして、しまむら、AIモデル「るな」起用 20歳の服飾専門学生(という設定)を起用しました。

この流れは今後も進んでいきそうです。ということでまた来月も頑張っていきたいと思いますので、1ヶ月後お会いしましょう。

ありがとうございました。ネットビジネス・アナリスト、横田秀珠でした。

詳しくは15分の動画で解説しました。

0:00 🎙️ ポッドキャストの導入
1:14 📰 今月のAIニュース概要
2:24 🤖 主なニュースのトピック
3:34 🧑‍🏫 人間がAIを使って創作した発明
4:44 🔍 AIの台頭による影響と予測
5:53 🪖 自立型AI無人機の武器化
7:04 📜 著作権と生成AIに関する議論
8:12 ⚠️ AIによる無断使用とセキュリティ問題
9:24 💡 新しいAIツールとブラウザ機能
10:33 🗣️ AIアシスタントの競争
11:45 🗃️ ChatGPTの最新機能と提携
12:27 🖼️ MicrosoftのAI統合と機能強化
13:32 🆕 Sunoのアップデートと新AIモデル

ここから先は

837字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?