マガジンのカバー画像

風適法のはなしなど

34
主にぱちんこ屋営業周辺の法律、歴史について書いていきます。
運営しているクリエイター

#パチンコ

パチンコ屋の店舗開発について

これまで数十年、いろんなものを建ててきた。正確には、計画を練って、建ててもらってきた。あ…

1,300
halpon
1年前
1

遊技台商社のオーケーエーさん自己破産の件

オーケーエー倒産の件についてちょっと昔話を交えてやっていきます。 残念なニュースが耳に入…

200
halpon
1年前

今年1月からのパチンコ店閉店軒数について

今年に入って、パチンコ屋の閉店が相次いでいます。それについて思うところをつらつらと書いて…

halpon
2年前
2

パチンコ業界は、おだち氏を担ぐのか?

総選挙の後にある次の参院選の話です。気が早い話ですが、前回の参議院議員選挙でパチンコ業界…

800
halpon
2年前
2

大変ありがたい話。

自分は、趣味でパチンコをします。仕事もそっち関係です。不動産を買ってパチンコ屋にしたり、…

100
halpon
3年前
1

パチンコ反対表明 様ツイートについて

上記ツイートにあることないこと書かれていますので、あることとないことを分類していきたいと…

100
halpon
3年前
1

射幸性の高い機種の自主撤去決議を守らないパチンコ屋についての考察

射幸性とは、簡単に言うとギャンブル性の話です。的を射抜いて幸せになるからギャンブルで当たるかどうか?ドキドキする心情を射幸心といいます。そして、風適法(風営法)で許されているパチンコ屋の営業は、著しく射幸心をそそる恐れないことが求められます。法律は、一定のドキドキ感を前提にしつつ、それが著しく強烈なものであってはならない。と刑罰でもって禁じられている賭博と合法的な技を伴う遊びであるパチンコ、パチスロ遊技の境界線を言葉では線引きをしています。 そんなパチンコ屋が今もめています

有料
200