見出し画像

お風呂上がりのエルサ

2歳にして、例外なくアナ雪にハマっている娘。

アナ雪1が流行った時代に娘はまだ生まれてなかったのですが、アナ雪2が始まった今、

「レリゴ〜♪」(Let It Go~ありのままで~)

も気づけば歌えるようになっていました。
どこで覚えてきたのかは謎。

/ / / / / / / / / / / / /

そんな娘は最近、冬真っただ中だというのにお風呂から出るとパンツ一丁(正確にはオムツ)のまま脱衣所を飛び出し、走り回るんですよね。

もう、困る……!!

で、すかさず私は「こらっ風邪ひくからパジャマ着なさい〜!」と、鬼の形相で追いかける。もう一刻も早くパジャマを着せたい……風邪を引かせたくなくて母は必死です。

っとその時に、娘はオムツ一丁で颯爽と走りながら「ありの〜ままの〜姿見せるのよ〜♪」と、Let It Goを歌ってるんですよ(おそらく松たか子ver.を)とっても気持ち良さそうに!

その間、私が何を言おうと、何と説得しようと、パジャマを着ない。

母のイライラはMAX!(笑)

そして、サビを歌い終えると、娘は床にお姉さん座りをして「少しも寒くないわ」と締めの決めセリフを言って終了するのです。

たしかに「ありのままの姿」から「少しも寒くないわ」までのストーリーに合うシーンは、娘にとってはお風呂上がりが最適だと気づきました。

「そうか、アナ雪が好きなのね。エルサになりたいのね。ミュージカルがやりたいのね……」と。

/ / / / / / / / / / / / /

いやいや、ちょっと待てーい!

やっぱり風邪引いたら困るから、やっぱりダメー!!

そんなわけで、きっと今日もお風呂あがりにオムツ一丁のエルサ(もとい娘)を私は追いかけるのだろう。

そんな日常です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?