マガジンのカバー画像

Bricoleur|ワンオペクリエイティブのための備忘録

20
ブリ子に命を吹き込むために、試していること、考えていることなどの備忘録。インディーアニメ制作やそれに関連した技術のことなどが多め。自分のために時間を使う。
運営しているクリエイター

#自主制作アニメ

【photoshop】風景写真をイラスト・アニメ風に加工する

(2019.02.23に書いたブリコルールのブログ記事の引越しです) 写真をイラストっぽく使いたいなどの局面はいろいろありまして、備忘録も兼ねて。 会社の近所で撮影した写真をこんな感じでイラスト風にして、弊社のキャラクターと合わせてみました。まあまあアニメのワンシーンのようにも見えなくもない?? 最近だと、アプリで簡単に写真をイラスト風に変換できるものもありますが、photoshopを使います。 ベースとなるレイヤーを作成・調整する もとの写真はこちらです。 なんの

キャラクター紹介・設定:ブリ子

突然ですがキャラクターの紹介。私の個人的なインディアニメプロジェクト「星虹思械BRICOLEUR」の主人公のブリ子です。NFTも作ったので世界観を知ってもらいたいということもあり。 本編がないをコンセプトに、設定やショート動画、音楽などを中心に本編があるかのように作っている架空のアニメです。この先ストーリーも変わるかもしれません。 野宮リリコ(ブリ子)17歳Nomiya Ririko 地球帝国宇宙軍付属新幕張女子高等学校2年 プロフィール概要 宇宙パイロットに憧れる女

【モーションキャプチャー】トラッカーとカメラの使い分けのメモ

最近のモーションキャプチャーといえば、スマホなどのカメラのみで行えるものから、viveやmocopiなどのトラッカーを体に取り付けるタイプのものまで色々出ており、個人でも手を伸ばすことができるものが増えてきました。 アニメーション制作にも活用できるし、アバターとしてゲームやVRの空間を動き回ってリアルタイムでその場にいる人たちとのコミュニケーションに活用したり、Vtuberなどの配信でも画面内での演出に幅が出るようになったり、個人レベルでも多くの人が活用しています。 近年

学童の子ども達と作った動画作品、「ポテト物語」から見えること

制作やDXなどのお手伝いさせて頂いている「複合型福祉施設TERRA」の学童に通う子ども達と、動画作品を作るプロジェクトにお声をかけて頂き、8ヶ月間かけて(といっても土曜日に通う子が中心)「ポテト物語」という5分ほどの動画を作りました。編集作業以外は全て子ども達で考え、作ったものです。 ユニークな社会福祉法人この複合型福祉施設TERRAというのは、一般的に私たちが考える社会福祉という概念の斜め上を行く、ユニークな施策をいろいろ実施されています。下記のロゴマークの記事で、事例と

【ChatGPT】Processingで音楽に合わせて映像を同期する

以前からちょっと気になっていたProcessingというプログラミング言語。自分には敷居が高いのかな?と手をつけてなかったやつですが、例によってChatGPTの力を借りて、音楽と同期する映像を作ってみました。これもコードがどうのこうのというよりも、AIを活用してチャレンジすることの敷居を下げるという話です。 ちなみにオリジナル曲です。 Processingとは幾何学的な模様を作って動かしたり、ゲームを作ったりなどができるもので、音楽に同期した映像を作ったりもできるものです

【Stable Diffusion】LoRA + Vroidで自社キャラクターの画像量産を試みる

巷ではAIによって、たくさんのクオリティの高いイラストが、ガチャを引いているかの如く生成され続けています。プロンプトのアイデア次第では、オリジナリティにチャレンジすることもできるし、思いもよらなかったアイデアに驚くこともある、単純な楽しさというのもあるけど、自分にとってこれをどうやって自分の仕事やプライベートプロジェクトに取り込めるかが重要だと思っています。 そこで自社キャラクター(ブリ子やレヴィ)制作にもAIを活かせないかと思い、その手段の一つとしてStable Diff

【Blender】Vroidで作成したキャラクターにMixamoでアニメーションを付ける

Mixamoとは3DのアニメーションデータをFBX形式でダウンロードできるサイトです。いつのまにかAdobeになっていましたが、いまでも無料で使えるようです。 最大の特徴は単純にアニメーションデータをダウンロードできるということだけでなく、オリジナルのキャラクターをアップロードするだけでリギングが行えるというところでしょうか。 自分の場合はVroidで作成したキャラクターを使ってみましたが、少し手間がかかるのでその備忘録も兼ねて。Mixamoのデータとあわせて下記のような

【Blender】3D初心者の自分が、5日でミニキャラを作った時にやったこと

1自分が一番はじめに3Dに触れたのはStrataStudioというソフトで25年以上前。その後LightWave、MAYA、なんやかんやらいろいろチャレンジしようと思ったものの、英語でわかりにくく、ソフトも高価で、機能も多すぎてとっつきにくく、今までなんとなく手を付けてこなかった分野が3Dです。 昨年コロナで小学校休校中の子が、youtubeを見ながらBlenderで鬼滅の刃の無限城を作ったというツイートを見て衝撃を受けて、自分もBlenderでキャラクターを作ってみた時の

【Live2D】キャラクターを歩かせてみる

Live2Dでイラストをふわふわした動きをつけたり、配信用のキャラを作成したりいろんな命の吹き込み方がある中で、個人的にアニメーション用の素材を作るツールとしてもとてもいいと思っています。 横向きの立ち絵があれば、歩いている動画作れそうだなあと思って、作ってみた時の備忘録です。ちゃんとLive2Dの機能を理解していないので、効率よい作り方かどうか微妙なのですが、他にいいやり方があればこっそり教えてください。 パーツ分けは超シンプル用意したのは横向きの立ち絵のみ。なので見え

【photoshop】アクションファイル:風景写真をイラスト・アニメ風に変換する「ブリ子ロジック」

「風景写真をイラスト・アニメ風に加工する」という記事を読んで、実際に試してみたという方もいたと思うのですが、なんだかんだいって大変という声もあったので、ある程度のところまで作業を自動化する、photoshopのアクションファイル「ブリ子ロジック」を作りました。※Photoshopの基本的な操作、アクション機能をよくご理解している方が対象です。 Photoshop アクションファイル「ブリ子ロジック」 価格:1,100円(税込み) 【ご購入はこちら】 動作環境:Adobe

【photoshop】夕方編:風景写真をイラスト・アニメ風に加工する

(2019.04.23に書いたブリコルールのブログ記事の引越しです) 前回の記事の続きで、同じ写真を使って夕方っぽくするやり方です。備忘録も兼ねて。 前回と同じく、だいぶ前に会社の近所で撮影した風景写真を夕方っぽく、イラスト・アニメ風に加工して、弊社のキャラクターを立たせてみました。 元の写真にもよりますが、夕方になると影の位置などにより多少の違和感は…。本来であれば夕方の写真をつかって、加工していくのがよいかもしれません。 ベースとなるレイヤーを作成、調整する 前回の