一時支援金の登録確認機関が探しにくいという話

一時支援金の登録確認機関として事務局に登録されている内容が、申請したら修正できるようになっていた。
うちの事務所の場合、確認機関の登録申請をかなり早い時期にやっていたせいで、その頃は申込時に「対応可能曜日」や「対応可能時間帯」を記入する欄自体がなくて、検索一覧ページでもそこだけ空欄になっていたから、早速修正申請。

といっても通常業務と同じく、土日祝も含めて全部の曜日で問合せ対応可能ですとするだけだけれども。
サイトにも一時支援金の専用ページ作っておいたから「ホームページ」欄のリンク先もそちらへ変更。
https://seiho-navi.net/ichijishienkin/

それにしても久しぶりに一時支援金のHPで確認機関の検索をしてみたけど、これめちゃくちゃ使いにくい。都道府県と市で検索すると最初に必ず金融機関が出てくるけど、金融機関は普段から取引のある事業者さんしか対応してくれないので、最初にズラっと出てきても何の意味もなし。

大阪市なんかは1200件くらいのリストが出てくるけど、相当後ろまでページを進んでいかないと一見さん対応してくれる士業まで行き着かない。
松原市みたいに確認機関が1ページで終了してしまうくらいの数しかなければ問題ないけど、大きな都市になるとこの検索ページ全く機能しなくなる。

そして何より、検索一覧の表記内容に、事前確認は無料対応なのか有料対応なのかの項目付け足したほうがいい。
そのほうが無駄な問合せが減って、問い合わせるほうも楽だし問合せを受けるほうも楽。

うちの事務所の場合は、一時支援金の専用ページ作って報酬も手続きの流れも全部載せているから、それで納得した人だけ問合せ(もしくは最初から申し込み)してきてくれるので、意味のないやりとり発生しなくて依頼者様ともどもwin-win。
どうしても無料がいいという方に関しては、最初から選択肢より外してもらえるし。


依頼してくれる事業者さんから、事前確認してくれる先がなかなか見つからなくて・・・という話をよく聞くけど、原因は多分この公式ページなんではなかろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?