見出し画像

画像と文字で振り返る大阪旅行

アイドルマスターシャイニーカラーズ6thライブ大阪公演Day1の現地チケットが当選していたので大阪に行ってきました。
画像と文字で振り返っていきましょう。
(ライブ内容については振り返っていないので行程だけです)

振り返り

ライブ前日から東京に前乗りして友人宅に泊めてもらっていました。
東海道新幹線に乗るところからスタートです。
余談なのですが一緒に参加する友人は青森から飛行機で飛んでます。新幹線より早くて安いと終始バカにしてきました。実際アドない。
次からは西に行くときは飛行機ですかね…。

人生で3回目の東海道新幹線
乗っていれば福岡まで行けることを今回初めて知りました
ぼーっと改札を通ったのですが朝ご飯を食べてないことに気づいてラチ内のスタバで朝ご飯
これおいしくてお気に入りなんですけど毎回名前覚えられません

新大阪到着。
新幹線の中では2時間半ずっとハナサカサイサイのコールを勉強してました。
これで空振りしたら泣くぞと思っていましたが無事勉強の成果が出てよかったです。

友人が伊丹空港から新大阪に来るまでの間に差し入れ買いました
551があるときないときってフレーズは知ってたので初めて食べれて嬉しかったです
肉まんとちまきを食べたのですが味もおいしかったです
大阪駅 ビルをぶった切るように鉄道が通っていて面白かったです
あと大阪の駅は全体的にホームが広くて歩きやすいですね
梅田でご飯食べようと予定していたのですが時間が押しており食べれませんでした
フォロワーの方々から教えていただいた店は今度リベンジしたいですね

宿は鶴橋に取っていたのでライブ前に荷物を置くため移動
マンションをホテルに再利用している宿だったのですが安いし綺麗だし広いしいい感じでした


鶴橋駅付近に見たことあるイラストのラーメン屋
多分だけど川尻こだま先生ですね…
本物だった
2個食ってる
なんだかんだ時間もなかったので即決して食べました
旨辛ホルモンまぜそば
ホルモンがおいしかったですね
まぜそばににんにく入れたのでミンティア購入
Catch the Breeze
駅のホームの景色
屋上に温水プールがあるらしい
メタリアって名前も謎
視線を下に移すとめっちゃ怖い看板もある
大阪城ホール近辺の公園
景色がいい
風が強くて寒い
大阪城ホールに到着
風が強くてかなり寒い
開場まで時間があったので近くにあった大阪城を観光
天気いいですね
Various places, small Toru

ライブ終了
ここを語り始めると一生書き終わらないのでライブ内容については割愛
フロントステージにかなり近い席を取れてぶち上がりました。
声もカスカスになるほど出したので満身創痍。

ライブ後は混んでる電車に乗りたくないのとアドレナリンが出ていることから徒歩で鶴橋まで
多分4㎞くらい歩きました
打ち上げは鶴橋近くのお好み焼き屋さん


メガサイズのビール
粉ものにはやはりビール
多分4杯くらい飲んだ
美しい…
適当にGoogleマップで見つけてきたのですがおいしいお店でした
宿のベッド
なにか、いる。
バッチリ寝て朝
友人のユアクマと透人形とイケア製のアナログ時計
昨日のライブで声を出し過ぎたせいで喉に常にウニがいるみたいな体調

時間もあったので謎のノリでなんばまで歩くことにしました。
これもまた4㎞くらい。

宿近くの銭湯
煙突ついてる銭湯初めて見たかも
朝ぶろキャンセル
結構夜遅くまでやってるんですね
名前は聞いたことあるべんきょう部屋という名前のラブホテル
ネーミングが秀逸すぎる
前に三重旅行した時にも見たような気はする
デカい魚が釣られている商店街
余談ですがちゃんと活きている商店街を見るのは新鮮でした
青森の商店街は基本シャッター街ですからね…
鉄板神社
聞いたことある建物に聞いたことある人たちの名札がかかっている
あまりテレビ見ないのでなじみはない
家族が食われ過ぎて狂ってしまった挙句客寄せパンダにされて吊るされてる鳥
なんばグランド花月横のわなかというたこやき屋?で朝ご飯
トロトロでおいしかったですがエンジェリオン芋ぐらい火傷しました
新大阪駅にも店舗があったのでそれなりに有名なお店だと思います


!?

朝飯食った後は新幹線乗って東京に戻りました。
Day2のWeb中継があったので間に合うように戻らないといけなかったことからあまりゆっくり大阪を見て回れませんでした。
お金があれば大阪でもう1泊していけたんですが…、また今度としましょう。

大阪に来たのは高校生の時の修学旅行以来だったのですが、偏見も含めて自分の中での大阪の認識がガラッと変わったような気がします。
すごくゆとりのある街だなと感じました。
大阪を見ると東京は随分ゆとりのない街だなと思ってしまうくらいですね。

翌日。
昼の新幹線に合わせて適当にぶらぶらしました。

顔の街に来たらアトレがぼっちざろっくとコラボしてました
アニメ化前から本誌で追ってた身なので嬉しいですね
スタンドパネル
みんな小さい
秋葉原のツチノコ
デフォルメかわいいですね
この画像は一体…
東京マラソンお疲れ様でした
東京で邂逅するとは思っていませんでしたが久々に話せてよかったです
おはやも~


まとめ

また大阪行きたいね。ゆっくり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?