見出し画像

凄い言葉リスト

フォロワーの方が何人かやってたので、記憶力を刺激するためにやってみます。
別に名言とか箴言とかじゃなくて、「お前の信仰がみたい」ということらしいので、自由に行きます。

サバイバルゲームに熱中しているあなた方には
腹違いの娘を見殺しにしなかった事がよっぽど奇妙に映るのね

冨樫義博『HUNTER×HUNTER』


オレは花も木も虫も動物も好きなんだよ
嫌いなのは人間だけだ

冨樫義博『幽☆遊☆白書』


ちゃんと原作読んだのだろうな!?

芥見下々『呪術廻戦』

多分秤は原作読んでないんだよな。


ナチス アーノロン症候群 第二次世界大戦 エイズ 祖唖 比尾山大噴火 核兵器
かつては存在し その名を持つ悪魔と同様に恐れられました
しかしそれらの名前を思い出せるのはもう私しかいません

藤本タツキ『チェンソーマン』


本当にぃぃ?
『寄生獣』より面白かったあぁぁぁぁぁ~?

とよ田みのる『これ描いて死ね』


ここから先は敬虔で善良なる者以外立入禁止だ
……オレたちは入れない

藤田和日郎『黒博物館 スプリンガルド』


オマエがケンカしようという相手な
ソイツらは誰かの気に入らねえコトを必ずやってるよ
その誰かを探しな

藤田和日郎『黒博物館 ゴーストアンドレディ』


現在2.5次元は昔よりずっと地位が向上し、数々の舞台が打たれるようになりました。
けれど、ストレートの舞台と比べて2.5次元はまだまだ軽んじられています。
俳優、作り手、観客の多くが、2.5は格下だと当たり前のように思っている。
私はそういう方々に対し常々こう思っているのです。

死ね

大須賀めぐみ『マチネとソワレ』


巨乳大好き。

伊坂幸太郎/大須賀めぐみ『魔王 JUVENILE REMIX』

このセリフで感動するのがすごい。


私はね 多少のバカと言ったんだ
ありゃパーフェクトじゃないか

野中英次『課長バカ一代』


「円の3つ」なんて古代ケルト人なら目をつぶってもトイレの壁に描くデザインだろうねッ!

荒木飛呂彦『岸辺露伴は動かない ホットサマー・マーサ』


これでオレの気分もけっこう………
清らかだ

荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン』


愛は祈りだ。 僕は祈る。 僕の好きな人たちに皆そろって幸せになってほしい。 それぞれの願いを叶えてほしい。 温かい場所で、あるいは涼しい場所で、とにかく心地よい場所で、それぞれの好きな人たちに囲まれて楽しく暮らしてほしい。 最大の幸福が空から皆に降り注ぐといい。 僕は世界中の全ての人たちが好きだ。 名前を知ってる人、知らない人、これから知ることになる人、これからも知らずに終わる人、そういう人たちを皆愛している。 なぜならうまくすれば僕とそういう人たちはとても仲良くなれるし、そういう可能性があるということで、僕にとっては皆を愛するに十分なのだ。 世界のすべての人々、皆の持つ僕との違いなんてもちろん僕はかまわない。 人は皆違って当然だ。 皆の欠点や失策や間違いについてすら僕は別にどうでもいい。 何かの偶然で知り合いになれる、ひょっとしたら友達になれる、もしかすると、お互いにとても大事な存在になれる、そういう可能性があるということで、僕は僕以外の全員のことが好きなのだ。

舞城王太郎『好き好き大好き超愛してる。』


「芸術家は、もともと弱いものの味方だったはずなんだ」私は、途中で考えてきたことをそのまま言ってみた。「弱者の友なんだ。芸術家にとって、これが出発で、また最高の目的なんだ。こんな単純なこと、僕は忘れていた。僕だけじゃない。みんなが、忘れているんだ。僕は、ポチを東京へ連れてゆこうと思うよ。友がもしポチの格好を笑ったら、ぶん殴ってやる。卵あるかい?」

太宰治『畜犬談』


知り合いのカントクたちを見ても、たとえば日本人ならその顔と名前は誰でも知っているアニメの巨匠監督とか、人生相談を始めた巨大ロボット監督とか、パチンコで大儲けして会社まで作った猫背ロボット監督とか、全員が人格破綻者です。

押井守『世界の半分を怒らせる』

それぞれ宮崎駿、富野由悠季、庵野秀明です。


海が、

秋山瑞人『猫の地球儀』

三文字の威力。


逃げよう、いつの間にか植え付けられた、私たちのものじゃないはずの憎しみから。

『ブルーアーカイブ』秤アツコ


私に、才能なんてない。
でも、それは前提だから。
諦める理由には、ならない。

『学園アイドルマスター』葛城リーリヤ


いつもの君の笑顔がすごく嬉しいから
もっと笑わせちゃえ そんなノリでいくよ

Affection『ゆゆ式』EDテーマ


私 ゲームで主人公に名前自由につけられる時
カタカナでポリアネスってよくつけるのね?
なんだろ と思ってポリアネス検索してみたら…
一件もヒットしなかったんだよ…

三上小又『ゆゆ式』


ワイルドスクリ───ンバロック 開幕

『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』作中テロップ


やあ、生きてるところを見つけるのは初めてだね
────カエルちゃん

『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』酒井戸


貴官の最後通告に返信する
くたばれブリキ野郎

『翠星のガルガンティア』チェインバー


ごきげんよう、アメリアは私がスカートのまま治めますわ

『∀ガンダム』リリ・ボルジャーノ


私は最初からあなたたちのことが大好きで、最初からあなたたちのことが大嫌いだった

『ユリ熊嵐』椿輝紅羽


ちょっとくらい
ちょっとくらい
恵まれたって
いいでしょ私たち

阿部共実『ちーちゃんはちょっと足りない』


予想通り、だいたい漫画アニメからの引用になりましたね。
ギャグやコメディ漫画のセリフを考える人はほんとに凄いと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?