見出し画像

天理教潜伏日記33日目

「笑う門には福来たる」これは卵が先か鶏が先かであって、今は辛くても無理矢理でも笑えるところを見つけて無理矢理でも笑っていけば福が来るのでは。これって「陽気ぐらし」そのものじゃない?とか思ったわけです。今日はクラスメイトのお陰で笑い転げてたので心身の調子が良いです。ありがたいです。(一方的に俺がイタズラしてただけという噂も🤣)

楽しいイタズラの様子↓

んでそれとこれとは別として。

天理教の「先生」という存在の人達、「信仰初代?その理由はなんですか?」ってカジュアルに聞きすぎ。興味本位で聞くから想定以上の重い理由に相手が納得する事を言えない。はっきり言って宗教者失格です。世襲で信仰がカジュアルにある良いところももちろんありましょうが、その悪いところももちろんあります。これだけは絶対譲れない。反省しろ。これは教団ごとだ。

という事で明日も(イタズラして)ゲラゲラ笑って過ごそう🤣明日も良い日🤣

お接待は拒みません。いつもありがとうございます😊南無大師遍照金剛