見出し画像

パチンコ屋にいないと落ち着かない

パチンコ屋にいない時はそわそわする。

ここ最近は特にそわそわしている気がする。今日はゴルフの練習にしようみたいな日もあったのに最近はパチンコのことばっかり。

来年夏に子供が産まれるから本格的に行けなくなる前にとどこかで思っているのかもしれない。

やりたいことは沢山ある。ゴルフの練習、筋トレ、ビジネスの模索など・・・。

あるけど、やっぱりパチンコ屋に行く選択になってしまうし、

行ったら行ったで長時間打ってる。

パチンコ、スロットのなにが好きって言われたら人それぞれだと思うけど、

やり方を間違えなければ勝てると思ってて、その攻略を考えるのが好きだと思う。

もちろん演出とか光と音も好きだけど。ヴヴヴは神台。

最近のホールはスマスロがメインになって、今までハイエナでお小遣いぐらいは勝てていたのが勝てなくなり、上半期のプラス30万円が消滅。

お小遣い制にもなりキャッシングに手を出してしまい、きっちり奥さんに見つかる(もうやってません)

やり方は間違っていないと思ってたけど、今までのやり方では安定しないのでやり方を改善しようと模索しちょっと掴みかけてる感覚がある今。

やめたくないなー。これといって本気で熱中できるものが他にはなくて、遊びながらではあるけど、こんなに打ち込めることって他にないんよねー。

来年夏までにせめて下半期で負けた分をプラスにしたい。

その後は引退して、子供を育てる。つもり。育児をないがしろにはしたくない気持ちはある。

仕事おわりに1時間ぐらい行くのかしら。ダメな父親になりそうです。

世の中のパチンコスロット好きのパパたちはどうしているんでしょうか。

18歳から31歳の今まで、飽きずにやってきたパチンコスロット。辞めれるか、否か、果たしてやめなくていいのか。

今年の収支は上半期分が消滅してさらに−10万円まで落ち込みました。



勝率よ(笑)

昨日今日と休みだったので打ち納めしてきました。

天膳BLACKがよく拾えて珍しく大幅プラス!

スマスロのハイエナは計画的に。慎重かつ大胆に攻めるのがキモ。

今年も終わりですね!良いお年を!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?