見出し画像

楽天リンクと連絡帳のトラブル

皆さんは、こんな経験ってございませんか?消した覚えもないのに、スマホにあったはずの連絡帳データが消えている。
えんじろうは昨年半ばくらいからこの現象に見舞われ続けており、今日まさに先程その原因が判明して解決できたので、そのことを記しておきます。

えんじろうみたいに楽天の陰謀ではとか考えかけてしまう前に、同様な件でお困りの方はチェックしてみてくださいね。


いきなり結論

最初に結論から申します。
えんじろうの場合は通話アプリ「楽天リンク」の設定に問題がありました。ちゃんと書かれている説明をひとつずつ理解しようとしながら読み進めば、もっと早くに気がつけたのであろうに、感覚と脊髄反射で推し進めると、こういう目に合うということを学びました。

原因と修正方法

早速修正方法なのですが、まず楽天リンクのアプリを立ち上げます。

画像 楽天リンクホーム画面

下の真ん中の家のボタンから、楽天リンクのホーム画面を出します。次に画面右上にある歯車のアイコンを押します。

画像 設定画面

すると設定画面が出てきますので、その中から「通話とメッセージ」を押します。

画像 通話とメッセージ

この画面にある思いっきりオレンジの枠で示した部分のスイッチを切ります。画像はすでに切ってありますが、これが今までオンになっていたのです。

解説

このスイッチは「連絡先を端末のアドレス帳を追加する」となっています。この書き方だと主語が示すものが重複して判りにくいのです。でもその下の部分にはちゃんと補足するように書かれていたのです。

Rakuten Linkで登録した連絡先を端末のアドレス帳にも追加します。
詳細はこちら

表示されている文言

となっていて、更にご丁寧なことに詳細表示ボタンまでありました。えんじろうはここを見もせずに、オンにしていたのです。

ややこしいのがAndroidスマホのGoogle純正アドレス帳管理アプリの名前が「連絡帳」となっているところ。
えんじろうはGoogleのアプリ名の「連絡帳」と楽天リンク内の「連絡先」を混同して、主語が差すGoogleの連絡帳のアドレスを、楽天リンクに利用するのだろうと思ってしまったのです。

ところが実際は楽天リンク内の「連絡先」を、Googleのアドレス帳「連絡帳」に反映して良いですか?という内容だったのです。

結果

画像 一部がゴミ箱に入れられた電話帳

はい、楽天リンクに登録していない連絡先情報が、Googleの純正電話帳側に反映されます。
つまり楽天リンクに登録されていない連絡先は、Google純正連絡帳から削除されめでたくゴミ箱行になっていたのです。

これまでの対策

これまではこの状態に気がつく度に、Google純正の連絡帳を開き、ゴミ箱を確認し、そこに連絡先がひとつでも捨てられていたら復元するという手作業を繰り返してきました。
言ってみれば自分で「楽天リンクに登録されてないアドレスは、例えGoogle純正の連絡帳であってもゴミ箱に捨てろ!」と命令しておきながら「あーまた勝手に捨てられてる!」とわめきながらそれを戻すという手作業を繰り返していたのです。

画像 Google連絡帳アプリのゴミ箱

どうなる未来?

これからはAIの時代とか言うけれど、これまで以上に「機械がどういう理由でこの行動をしているのか?」という部分が使用者に伝わりにくくなることは確実だと思います。

いずれAIに理由を説明させたら「いやだって、あなたの理解力ならこの程度の言い回しでないとどうせ判らないだろうと思って」とか言われたりするんじゃないでしょうか?
しまいには「あなたがそんな事考える必要はないんです。ただ私の言う通りに承諾ボタンを押せば良いんですよ。悪いようにはしませんから。ぷぷっ」とか言われるんじゃないでしょうか?

希望的に捉えたら、今回のように原因が僕の勘違いで、それに気がついたAIが、僕の思い込みが原因であることを心を傷つけないように優しく指摘してくれるとか?
できれば優しい方向を希望しますが、それがますます人が考える機械を奪ってゆくのかも知れませんね。うーん難しい。



#enjiro #えんじろう
#スマホ #連絡先 #ゴミ箱 #設定ミス #管理

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?