マガジンのカバー画像

オカリナと生きる夢

79
オカリナと生きたいと願ったえんじろうのライブや創作活動の様子や、その時の心境などを綴ります。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

報告 風の音コンサート

行楽シーズンの日曜日、音心は愛知県豊田市にあります高月院というお寺に行って参りました。そこで毎年開かれているフォルクローレの祭典「風の音コンサート」に出演するためです。ただし今回はりょうこさんは販売員として、演奏はえんじろう単独でのステージでした。 というわけで、そのご報告をさせていただきます。 道中この日も最高のお天気。イベントは外で行われるので、本当に自然には見守られてる感を感じて感謝せずにはいられません。 フクロウに見えて仕方ない岡崎SAに到着。こちらでお食事となり

報告 きーずハウス

5日前の出来事が、1週間ほど前の出来事のように感じられる昨今(いやいや5日も7日も大して変わらないじゃん)と思ったあなたは正常です(笑) ここのところ演奏の機会が元通りに戻ってきて、とても感謝しています。コロナ禍で全く演奏のチャンスが無くなってしまった頃を思い返すほどに、本当に夢を諦めてしまわなくてよかったなと感じます。 というわけで今回は、愛知県西尾市で行ってきましたきーずハウスでの演奏報告をさせていただきます。 会場へ日光でもそうでしたが、音心が演奏する時はいつもお天

報告 ニコニコホール

今回は音心初の日光での演奏報告でございます。子ども食堂などを営む「四つ葉のクローバー」さんの3周年記念イベントのアトラクション演奏として、演奏して参りました。 今回は主催者様からご提供いただいたお写真も含め、ご報告させていただきます。 会場の様子会場は「道の駅ニコニコ本陣」のホール「ニコニコホール」というところ。まさに日光尽くしですね。 音心が到着したのは10時過ぎ、そこから演奏配置決めや音響チェックなどを進めていったのですが、時間にゆとりを設けていただいたおかげで、比較

報告 2つのホール演奏

音心は先日、愛知県の2箇所でホール演奏をさせていただきました。それぞれやりがいを感じる機会になったので、ここでまとめさせていただこうと思います。 西尾に向けて出発この日は生憎の雨模様。晴れユニット音心ですが、秋の空はそれ以上に気まぐれなのでしょうか?今回は2件の演奏が同じ日に被ってしまったのですが、それぞれ意味を感じるものだったため、緊張感とワクワクしながら準備を進めてきました。この日は生憎の雨模様。晴れユニット音心ですが、秋の空はそれ以上に気まぐれなのでしょうか?今回は2

報告 まんまカフェ グース

季節が一挙に変化した10月、南区のグースさんでのハミカミのご報告をさせていただきます。今回は変わり種オカリナも登場し、オカリナの話にも結構力の入った一時になりました。 早めの到着この日は朝から雨が降りそうなお天気でした。到着したときには降っておらずほっとしたのですが、ちょっと早めに到着し車で少し待機していたら、同じように早めに来てくださったお客様と出くわしました。 楽しみにしていただけているのかもと思うと、ありがたいなあと思いました。 本日の花壇 いつも元気なお花たちが