マガジンのカバー画像

オカリナと生きる夢

79
オカリナと生きたいと願ったえんじろうのライブや創作活動の様子や、その時の心境などを綴ります。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

報告 カフェさんぽがてら

お彼岸間近だった21日、音心は愛知県豊田市にあります「カフェ さんぽがてら」さんに行って参りました。午前と午後の2回に演奏をするという流れで行ってきた報告をいたします。 雨の中の出発この日の道中はなかなかに酷い雨。その中を高速で走るのて更に強烈に雨が降っている印象でした。音心の晴れパワーはどうしたのでしょうか? なんだかフクロウみたいな建物で非常に目立っている岡崎のサービスエリアで朝食を取りました。 まだ7時台だったので、平日ということもあって人気が少なく、お店自体もし

報告 浜名湖ガーデンパーク

はい今回は、16日と17日、浜名湖ガーデンパークにて行われた「第17回 浜名湖アートクラフトフェア ヤマハミュージックステージ」で、えんじろうが単独演奏したご報告でございます。 毎年気になるお天気毎年お天気が心配なクラフトフェアなのですが、昨年は途中からポツポツとした雨。演奏後には土砂降りに変わってゆきました。 気にしながら前日の空を見上げると、そこには夕焼け雲が。これは明日はお天気に恵まれるぞと感じました。 会場の様子今回はいきなり会場の様子です。お写真はNCH氏からい

報告 商家「駒屋」

日々様々なことが通り過ぎてゆくので、数日前のことも随分前のような気分になります。これは自分の処理能力に対して十分に充実しているからだと思いますので、感謝するべき話だと感じています。 順番にという感じですが、水曜日に行って参りました愛知県豊橋市での音心ライブのご報告をさせていただきます。 お天気の当日この日もありがたいことに良いお天気。雨どころか暑さを心配するくらいでしたが、気持ちの良い青空の元、会場を目指しました。 立派な建物 いつもながら立派な建物ですが、演奏するのは

報告 まんまカフェグース

今回は珍しく、天候が心配な中で出かけてきた南区の「まんまカフェ グース」さんでの音心ライブのご報告でございます。 出発は雨の中朝から雨が降り出し、その頃には「大丈夫昼には止むから」と言い張っていましたが、出発のお昼頃になってもまだポツポツ。 それでも朝よりは軽くなっていることにほっとしつつ、車に荷物を積み込みました。お客様が来られる時間帯に雨が和らいでいることを祈りつつ、会場を目指して移動開始です。 グースの花壇より本当にいつもきれいな花たちが咲いています。維持するのも大