マガジンのカバー画像

ぼくの学びストレージ

83
えんじろうが「好き」を追求するために学んだことを忘れないように、健忘録として記録します。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

練習につきまとう悩み

また、電車とバスに乗ってレッスンに行ってきました。外を歩いていると、変わってくる空気の匂いなどいろいろ季節を感じる変化があります。 そんな中、僕の生徒になってからあまり時間が経っていない方が言うのです。 練習に集中できる良い環境がないと。 オカリナ初心者トラップえんじろうも防音室などを持っていなかった頃は、練習場所にかなり苦戦していました。 周りからの目や耳を気にしだすと、まともな音が出せなくなる。まともな音を出さないで練習を続けていくと、まともな音を出さずに吹くことに慣

やらなくちゃに潜む心

生きていると何かと「追われるような気分」になることが多くないですか?えんじろうは何にも追われず縛られない気持ちの時期と、絶えずなにかに追い立てられるようなそんな気持ちの時期とが交代でやってくるような気がしているのですが、みなさまはいかがでしょうか? 今回はこの追われる感覚「やらなくちゃ」に隠れ住む心を探求してみます。 僕と天邪鬼多分誰しもが少なからず、右と言われると「じゃあ左はどうなの?」と考えてしまう気持ちがあるのではないでしょうか?昔はよく「天邪鬼」と言われましたね。

秋は食の幸せを

日中の暑さはまだまだ厳しい日が多いですが、美しい彼岸花の姿を拝めたり、モズが激しく鳴いている声が聞こえてきたり、どこからともなく甘い金木犀のような香りが感じられたりと「秋」を感じさせる自然現象に多く遭遇するようになりました。 10月になったことですし、今回は「食欲の秋」にちなんだ体験談です。 玄米を頂きました実は少し前に、新米プラス古米のたくさんの玄米を頂きました。えんじろうが米好きなのを知って、お米を作っておられる方が少しお裾分けしてくださったのです。なんとも贅沢でありが