Amazonで安く資材などを購入しよう!ビジネス購入アカウント

はじめに

こんにちは!ふじいです。

まずはお勧めコンテンツの紹介をさせてください。せどりではkeepaを利用したリサーチはもはや必須。リサーチが順序だてて説明されているコンテンツですので学習がしやすくまとめられています。リンクは以下となります↓



それでは本題に移ります。
この資料は以前作成したものをベースに利用していますので詳細が異なる可能性がありますが、基本的に本資料の通りに実施していただければ大丈夫だと思います。その点はご了承ください。

Amazonビジネス購入アカウントの説明

個人事業主の場合、問題なく開設が可能です。
ビジネスとして事業を取り組んでいるのであれば開設しない理由がないです。むしろ、「Amazonビジネス購入アカウント」を開設していることは当然の事なのですが、、、

それでは簡潔にメリットを紹介します。

【メリット】
・「法人割引」があり、通常より安く購入できることがある。
・従業員などがいる場合、「ユーザー追加」などが可能で管理が楽になる
・個人購入アカウントとは別にアカウントを所持できる。

まぁ、細かいメリットはいろいろあるのですが、おおざっぱにはこんな感じです。

もっと細かいことを言うと、アカウント規約が個人購入アカウントと異なります。(簡単に言うと「刈り取りにはメリットあり」となりますが、詳しくはご自身でお調べください。とりあえず何も考えず開設でOKです。)

開設に必要な書類など

Q. 個人事業主の登録に必要な書類の種類を教えてください。
A. 以下のいずれか 1 点をご提出ください。
・開業届出書
・過去 2 年以内の確定申告書 B ※確定申告書 A は対象外となります
・過去 2 年以内の所得税青色申告決算書
・過去 2 年以内の所得税青色申告承認申請書

Amazonのヘルプページより引用

上記は必要となりますので先にご準備ください。

宅急便コンパクトBOXが16%オフ!

ヤマトの営業所で購入の場合、
70円+税の77円なのですが、、

通常購入アカウントでも72円+ポイント
ビジネス購入アカウントでは2個以上で12%オフ
67.4円

さらに!

カート数量を買えると6点以上まとめ買いすると、63円


めちゃくちゃ安くないですか?

他にも、

↑画像クリックでAmazonページが確認できます。

この様にビジネス購入アカウントを利用すると資材なども安く揃うことがありますので販管費を削る意味でも積極的に利用すべきと思います。

その他にも、

まとめ買い割引


こちらのアカウントを開設していると、あれ?なんか安く買える?みたいなことがあります。詳しくは開設してからのお楽しみです。

Business購入アカウント開設について

私は無茶なことをしないので、

①「利用中セラーアカウント」=「利用中の一般購入アカウント」
※メールアドレス共通

となっていたので

①「利用中セラーアカウント」=「新規ビジネス購入アカウント」
※メールアドレス共通

②「利用中の一般購入アカウント」
※別メールアドレスで再登録

としました。

Business購入アカウント作成方法


①画像をクリックで開きます

リンクが開かない方は以下から開いてください↓

https://www.amazon.co.jp/tryAB?tag=shuichi52508-22

②ログインを実施します。
個人アカウントをビジネスアカウントに移行する場合の手順の場合、現在ご利用中の個人用アカウントでログインしてOKです。

②個人アカウントをビジネスアカウントに移行する場合

「個人アカウントをビジネスアカウントに移行する」を選択

③法人・事業情報登録

ここで「開業届」または「確定申告書類」などを添付します。


④[任意] Business プライム会員登録

法人・事業情報の登録を完了すると、Business プライム会員登録のオプションが表示*されます。
無料体験を試されたい方は、年会費のお支払いに利用するお客様のクレジットカード情報をご入力ください。不要の方は「この手順をスキップする」をクリックしてください。
*お客様が個人アカウントでプライム会員の場合、以下画面とは異なり、Duo プランが表示される場合があります。

Amazonbusiness購入アカウント開設資料より引用
Amazonの個人アカウントを所有していた場合、Duoプランが表示され、個人購入アカウントに別のメールアドレスを新規で割り当てます。※基本的にはウィザードに従って進めれば特にン問題はないはずです。

⑤Amazonによる審査

⑥問題がなければ利用開始

メールで届きます。

作業手順は以上となります。
以下、開設用リンクを再掲いたします。

リンクが開かない方は以下から開いてください↓

https://www.amazon.co.jp/tryAB?tag=shuichi52508-22


終わりに

✅僕がリリースした、価格上限ストッパーについてのBrain(A𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇さんが勝手に高値で売れなくするストッパーの誤作動を解除する方法)はこちら。


✅電脳せどりを学習するなら必須のコンテンツ




知らなかったよ❗️
手順書があって簡単だったよ❗️

など、リツイートしていただけると嬉しいです。

数日間は企画中なのでそっとしておいて欲しいですが、こっそり転送して資料使い回してもらってもオッケー👌です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?