見出し画像

eni復活!shioriです

画像1

こんにちは!そしてお久しぶりです!eniのshioriです!

さてさて突然ですが!
2年前に解散しましたeniを、同じく主宰だったchiakiさんと相談しまして、短期間限定で”eni online"として復活させることになりましたっ!

画像2

期間限定 eni online !!

eniとは・・・?
2015年から2年間に札幌で活動していた女性のためのコミュニティです。
札幌で活動するたくさんの女性がこのコミュニティで情報交換や交流をしていました。
女性たちが個人で活動していくために必要な情報をセミナーや交流会という形で提供していました。

今回、期間限定ではありますが、以前やっていた活動をオンライン上でできる限り再現して、引きこもりを余儀なくされているママ・主婦の方や働きたい方のなにかしらになれたら・・・!と思っています!

例えば、オンライン上で集まってお仕事する時間にしたりとか・・講座やワークショップも、オンラインでできる限りでやっていきたい!

そんな風にchiakiさんと考えて、イマ、eni onlineとして復活させますっ!

2年も経って当時フリーランスだった私shioriも自分の状況がすごく変わりましたので改めて自己紹介をアップしようと思います。

SHIORI

現在33才 6才(小2男子)と5才(年長女子)のママです。
IT・システム開発会社勤務の会社員です。
eniを主宰していた頃は個人事業主でした。

今5才の娘がお腹の中にいるってわかった当時、私はお兄ちゃんを保育園に預けて働くべく、保育園の二次募集に受かったところでした。
あとは保育園の入園を待つのみ・・だった私ですが、妊娠が発覚し働けなくなりました。

でもどうしても働きなかった私は考えた末、新卒で働いた印刷会社の営業の知識と、大学で学んだ知識を使ってデザインとPC講師のお仕事をしようと決めました。

2015年から3年間、chiakiさんとeniを主宰することも含めて、私はフリーランスとして活動し、(一応w)収入もありました。

その後eniは解散、私は会社員になりました!

3年間のフリーランスを経て、紆余曲折ありましたが今は会社員(副業可?w)です。すごく優遇してもらい、結構自由にやらせてもらっています。

会社員という立場上、毎日出勤し仕事をしています。

自由とはいえ、自由な分、自分で責任感を持って自分の仕事をこなしているので、徹夜もまぁまぁw
働き方はフリーランスみたいなもんですね!

会社員 → 個人事業主 → また会社員

そして女性としてもライフステージが変わりました。

独身 → 結婚 → 子供が生まれる → 上の子小学生(←イマココ)

そしてイマ、コロナで大変です

小学校1年生の子供がいながらのコロナ。結構大変です。時間ももちろん、お金ももちろん。でもそれは私だけじゃない。むしろ私はかなり自由に仕事をさせてもらっている側なので、一般の働くママたちに比べたら楽な方です。

これから先、しばらくはきっとこの影響を受けるだろうなぁ・・と思っています。

その中で、私たちのように少し融通がきく働き形態や、少しでも収入になる活動をしたいと考える人が増えるのではないかと考えてます。

でもすぐになにかしたり、どうにかできるわけれはない・・

そこで私たちはミーティングの結果eniをeniオンラインとして一時的に再開することにしました!

引きこもらなくてはならない状況で・・さらに不景気、不況になるのは目に見えています。

その中で、できることをやっていこう!と思う女性は多いはず!

ということで、期間限定でeni復活します♪

これから少しのあいだだと思うけど、よろしくお願いします♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?