見出し画像

英語が話せる人に共通する3つの特徴

英語が話せる人は、
英語力とは関係ないところで
意識して変えているポイントがあります。

逆に、
「英語を話したいけど、全然出てこないんです」

そうおっしゃる英語コーチングの
クライアントさんは

全員そのポイントを
満たしていませんでした。

英語力以前のところで違いがでる
その差とは、一体なんなのでしょうか?


1. 英語が話せる人は、「自分は英語が話せる」と信じている

これを読んでいる皆さんは
日本語を話す前にいちいち

「よおし、これから日本語を話すぞ!」と
意気込むことも

「うまくしゃべれなかったらどうしよう…」と
悩むこともありませんよね。

それが当たり前の、
デフォルトの状態だから。

英語を話せる人も同じです。
話せることを当たり前と認識しているから、
悩んだり心配する必要がないのです。

例えば、近所のコンビニに行くのに
「もし、辿り着けなかったらどうしよう…」
なんて悩むことはありませんよね。

行って帰ってきて、当然。
そこに疑う余地なんてない。

この感覚を自分の軸に落とし込んでから
英語と向き合ってみてください。

「英語が話せない」という強烈な思い込みを
「近くのコンビニに行くぐらい当たり前」と捉えることで
恥ずかしさや心がざわつく心配がなくなりますよ。


2.声が大きい

電車内で英語圏の人がしゃべっていると、
「声が大きいな…」と感じたことはありませんか?

というのも、英語はお腹から声を出す言語。
リアクションも大きいし、笑い声にはインパクトがあります。

もちろん、病気の人やお年寄りなど
当てはまらない人もいますが、
文化的に腹式呼吸を用いた声量のある話し方をします。

反対に、日本語は喉から発せられる言語
だと言われています。

そのため、日本語を話す感覚で、
喉から声を出すと

声が小さく、弱々しい印象を与えます。
(夫曰く、生真面目すぎる印象もあるとの事)

相手にとって聞きづらく、
何より英語っぽくならないのです。

声は大きく!と思ってもすぐには改善できないかもしれません。
しかし、英語を話す前に意識しておくことで
相手に伝わる英語に一歩近づきます。

実際、「英語が意味不明何」ではなく
「声が小さいから聞き取れなくて何言ってるかわからない」
ということがあるのですよ、本当に…。

英語が間違っていたとしても、
そこから必ず学びがあるので
声は大きく!あと一緒に身振り手振りも真似して大きくしちゃいましょう!


3. 練習方法が合っている

英語がしゃべれる人は、
実際に口を動かしています。
つまり、口の筋肉を動かしているということです。

英語の音読や洋画のセリフを真似るなど
実際に声に出してしゃべる練習を
しっかりしているのです。

その土台があって、実際に英語で会話をし
経験を積んでいるわけです。

それに対して、

「英語をしゃべれるようになりたい…」と言うにもかかわらず
文法や単語を暗記することに心血注いでいる人、本当に多いです。

もちろん、文法も単語暗記も大切なことですが、

例えるなら
泳げるようになりたいのに
水泳選手の映像を何度も見て研究してるみたいな。

分析して知識を増やすのも大切です。

でも泳ぎたいなら、まずは水着に着替えてプールに入ろうよ!と言う話なのです。




いかがでしょうか?

英語は学ぶことが多く、文法も…単語暗記も…
あれもこれも必要と思うと
何から手をつけていいかわからなくなります。

だからこそ、英語を喋れるようになりたい場合は、文化的な違いに着目して学ぶ習慣を作り進めていくといいですよ。

そうやって自分を変えて、理想に近づいたら
自分のことをますます好きになっていけるから。

どれも今日からできることなので
取り入れてみてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?