(番外編)高専入試の理科を英語で 令和5年 大問1-8 地震


皆さん、こんにちは。高岡の英語教室Iron English です。オンラインレッスンはこちら:https://ironwill-japan.com/online-english-eiken-juken/

今回は、高専入試の英語 令和5年理科大問1(8)地震の英語で解説している動画になります。

用語はむつかしいが、文章自体は簡単

これら、英文部分を見てもらえばわかりますが、単語自体はむつかしいものの、文章自体は非常に単純で容易です。
文法的にも、受身くらいしか出てきません。

ということは、単語力が勝負になるということ。
こういう機会を活用して、一つ一つ覚えていき語い力をつけていきましょう。

語彙力に近道はありません。やっただけ、覚えようとしただけ、頭に単語が残っていきますよ!

動画はこちらから

解説動画はこちらから

英文音声はこちらから


英文はこちらから

英文 

The following passage is an explanatory text about earthquakes. Choose from options A to H to fill in the blanks (1) and (2) in the passage.

(1) is referred to as the focus. The measure indicating the scale of an earthquake is (2).

A.Location of earthquake occurrence
B. The most shaken point on the ground
C. Directly above the location where the earthquake occurred
D.Point on the ground where seismic waves arrived first

E.Seismic intensity
F.Principal shock
G.Magnitude
H.Distance from the focus

単語帳はこちらから

オンラインのレッスンも

私たちは、富山県高岡市に所在しておりますが、オンラインでレッスンを受けていただけます。
是非お問い合わせください!

オンラインレッスンはこちら:https://ironwill-japan.com/online-english-eiken-juken/

Iron Will English
音読に特化した高岡の英会話教



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?