見出し画像

(番外編)高専入試の理科を英語で 令和5年 理科 大問2 気象

皆さん、こんにちは。高岡の英語教室Iron English です。オンラインレッスンはこちらをクリック

今回は、((番外編)高専入試の理科を英語で 令和5年 理科 大問2 気象の動画になります。今回、問題数が多く長くなりそだったため、二つかの動画に分けてアップさせていただきました。

Q3,4,5のnoteはこちら

動画はこちら

解説動画はこちら


英語音声動画はこちら

英文はこちら

図は水蒸気を含んだ大気が上昇して雲ができる様子を模式的に示している。
また,表は気温と飽和水蒸気量の関係を示している。次の文章は雨や雪ができるしくみを説明したものである。以下の問1から問5に答えよ。

The diagram schematically illustrates the formation of clouds as moist air rises in the atmosphere.  Additionally, the table shows the relationship between temperature and saturated water vapor content. The following passage explains the mechanism by which rain or snow is formed. Please answer questions 1 through 5 below.

問1と2を穴埋めしたうえで、、、

上昇気流によって地表付近の空気が上昇すると,上空にいくほど気圧が下がるなるので,空気は膨張し,気温が下がる。気温が露点より低くなると,水滴や氷の粒ができる。これが雲である。水滴や氷の粒が成長すると,やがて地表に降り,雨や雪となる。

As the air near the Earth's surface rises due to updrafts, the air pressure decreases as it ascends to higher altitudes, causing the air to expand and the temperature to drop. When the temperature falls below dew point , water droplets or ice particles form. This is how clouds are formed. As these water droplets or ice particles grow, they eventually fall to the Earth's surface, becoming rain or snow.

理科的な内容については、こちらを参照してください。(わかりやすく図解してくれています。新研究などで自学もしましょう!)

音声と英文を使って音読しよう

この音声と英文を使って、音読しましょう!音声を聞いて、音読することで、リスニング力、リーディング力を向上させられます。

英語力を手っ取り早く向上させる方法はありません。地道な練習のみがあなたの英語力を向上させられます。その地道な練習で、最も有効なものの一つが音読です。

英文を覚えるくらい、何度も音読しましょう!

オンラインのレッスンも

私たちは、富山県高岡市に所在しておりますが、オンラインでレッスンを受けていただけます。
是非お問い合わせください!

オンラインレッスンはこちら:https://ironwill-japan.com/online-english-eiken-juken/

Iron Will English
音読に特化した高岡の英会話教室

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?