見出し画像

「trend」の語源と意味の進化

概要

「trend」は、英語において「傾向、流行」を意味する重要な名詞であり、動詞としては「傾向がある、流行する」という意味を持ちます。この単語は、状況が変化したり発展したりする際の一般的な傾向を表現するだけでなく、インターネット上で多くの人々が検索したり、メッセージを送ったりしている話題も意味します。また、「trend」は、金額が低くなったり高くなったりする傾向も表します。「trend」の語源を探ることで、言葉が持つ傾向や流行のイメージがどのように形成され、拡張されてきたかを理解することができます。本記事では、「trend」の語源と意味の進化を詳しく解説し、この単語が英語の中でどのような位置を占めてきたかを明らかにします。さらに、共起表現や派生語、関連語についても触れ、「trend」の多面的な性質を浮き彫りにします。

主な品詞と意味

名詞

  • 状況が変化したり発展したりする際の一般的な傾向

  • 流行を作ること

  • 流行に乗ること

動詞

  • インターネット上で多くの人々が検索したり、メッセージを送ったりしている(話題について)

  • 金額が低くなったり高くなったりする傾向がある

語源の探究

「trend」は、1590年代に「to run or bend in a certain direction(ある方向に流れたり曲がったりする)」(川や海岸などについて)という意味で使用され始めました。この語は、中英語の「trenden」(「to roll about, turn, revolve(転がる、回る、回転する)」の意味)に由来しており、古英語の「trendan」(「turn round, revolve, roll(回る、回転する、転がる)」の意味)から派生しました。「trendan」は、ゲルマン祖語の「*trandijan」(古英語の「trinde」(「round lump, ball(丸い塊、球)」の意味)、古フリジア語の「trind」、中低ドイツ語の「trint」(「round(丸い)」の意味)、中低ドイツ語の「trent」(「ring, boundary(輪、境界)」の意味)、オランダ語の「trent」(「circumference(周囲)」の意味)、デンマーク語の「trind」(「round(丸い)」の意味)など、他のゲルマン語の語源)から派生しました。ゲルマン語以外の起源や関連は不確かです。「have a general tendency(一般的な傾向がある)」(出来事や意見などについて)という意味は、1863年に航海用語から初めて記録されました。

「the way something bends(何かが曲がる方向)」(海岸線、山脈など)という意味の名詞「trend」は、1777年に初めて記録され、それ以前の1620年代には「round bend of a stream(川の丸い曲がり)」という意味で使用されていました。これは動詞「trend」から派生しました。「general course or direction(一般的な進路や方向)」という意味は、1884年から使用されています。「a prevailing new tendency in popular fashion or culture(大衆のファッションや文化における主流の新しい傾向)」という意味は、1950年頃から使用されています。

意味の変遷

「trend」は、当初、「ある方向に流れたり曲がったりする」(川や海岸などについて)を意味していました。この意味合いは、現代英語の「何かが曲がる方向」(海岸線、山脈など)という名詞の意味に直接つながっています。

その後、1863年に「一般的な傾向がある」(出来事や意見などについて)という意味が航海用語から派生しました。これは、現代英語の「状況が変化したり発展したりする際の一般的な傾向」という名詞の意味につながっています。

1884年には、「一般的な進路や方向」という意味が加わりました。1950年頃からは、「大衆のファッションや文化における主流の新しい傾向」という意味でも使用されるようになりました。

動詞としては、現代英語で「インターネット上で多くの人々が検索したり、メッセージを送ったりしている」(話題について)という意味や、「金額が低くなったり高くなったりする傾向がある」という意味で使用されています。

共起表現

形容詞:

strong, consistent, constant, steady, accelerating, growing, increasing, underlying, dominant, main, major, prevailing, gradual, clear, marked, general, apparent, discernible, global, national, international, universal, worldwide, wider, positive, upward, downward, negative, contrary, opposite, healthy, welcome, adverse, dangerous, disturbing, unfortunate, worrying, fashion, demographic, population, cultural, social, evolutionary, historical, economic, market, growth, inflationary

動詞:

begin, create, set, start, continue, follow, reinforce, buck, counteract, go against, reverse, halt, detect, notice, indicate, reflect, show, suggest, develop, emerge, grow

前置詞:

trend away from, trend for, trend in, trend towards

派生語と関連語

  • trendiness(流行性、トレンド性)

  • trendy(流行の、トレンディな)

  • trendily(流行に乗って、トレンディに)

  • trendiness(流行に乗ること、トレンディであること)

  • trendsetter(トレンドセッター、流行の発信者)

  • trendsetting(流行を作ること、トレンドを設定すること)

  • trendspotter(トレンドスポッター、流行の兆しを見つける人)

まとめ

「trend」は、「傾向、流行」を意味する重要な名詞であり、動詞としては「傾向がある、流行する」という意味を持ちます。この単語は、状況が変化したり発展したりする際の一般的な傾向を表現するだけでなく、インターネット上で多くの人々が検索したり、メッセージを送ったりしている話題や、金額が低くなったり高くなったりする傾向も意味します。「trend」の語源は、1590年代に「ある方向に流れたり曲がったりする」(川や海岸などについて)という意味で使用され始めたことに遡ります。この語は、中英語の「trenden」(転がる、回る、回転する)に由来しており、古英語の「trendan」(回る、回転する、転がる)から派生しました。

その後、1863年に「一般的な傾向がある」(出来事や意見などについて)という意味が航海用語から派生し、1884年には「一般的な進路や方向」という意味が加わりました。1950年頃からは、「大衆のファッションや文化における主流の新しい傾向」という意味でも使用されるようになりました。動詞としては、現代英語で「インターネット上で多くの人々が検索したり、メッセージを送ったりしている」(話題について)という意味や、「金額が低くなったり高くなったりする傾向がある」という意味で使用されています。

「trend」の語源と意味の進化を理解することは、言葉が持つ傾向や流行のイメージがどのように形成され、拡張されてきたかを認識する上で重要です。この単語は、英語という言語の中で、状況の変化や発展の傾向、大衆の流行、インターネット上の話題などを表現する上で欠かせない存在だと言えるでしょう。

掲載単語集一覧

【システム英単語(5訂版)】240
【ターゲット1200(改訂版)】496
【ターゲット1400】458
【ターゲット1900(5訂版)】267
【速読英単語入門編(改訂4版)】-
【速読英単語必修編(改訂7版)】674
【LEAP(初版)】482

※当記事は英語を教える方が指導する際にヒントとなる情報提供を目的としています。例文や訳例については各種辞書等をご確認下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?