石据えは、礎となる。
えんがわラボメンバーのマイプロジェクト
「2.5坪の小屋作り」
マイプロジェクト強化プランとしまして、
Zoomによる毎週1時間の打ち合わせを重ねて計画を進めてきましたが、
いよいよ着工となりました!
プランを考えるところから、図面を描くこと。
どんな素材を使うのか?予算はいくらになるか?の見積書の作成まで。
全ての過程をセルフビルド、一緒にやり方を共有しながら、
計画の段階から一緒に作り上げてきました。
初めてのチャレンジ。
今までは僕が宿題として持ち帰って、裏でやっていたこと。
どんな作業をしているのか?どんな考え方をしていくのか?どうやって作り上げていくのか?
見えなかった地味な作業だけど、セルフビルドにチャレンジするにあたって実は最も大切な作業。
今までは、ここを共有することができていませんでした。
ここが分からなければ、結局いつまで経ってもセルフビルドへのハードルは高いまま。
図面ってどうやって描くの?プランってどうやって考えるの?
どんな材料をどれだけ使うの?それは1本いくらで、どこから調達するものなの?
自分で手配するための、自分で作るための細かな疑問の一つ一つを、
丁寧に少しずつ切り崩していくための、新たなチャレンジとなりました。
打ち合わせにも参加できるメンバーには参加していただいたり、
参加できなかった方には打ち合わせの様子をレコーディングしておいてYoutubeにアップしてメンバーに限定公開。
どんな内容の打ち合わせをしていたのか?メンバーのみなさんは後からいつでも閲覧できるようにしてあります。
自分のマイプロジェクトに取り組む際の参考にしていただきます。
宿題を残さないこと。
マイプロジェクト強化プランを進めていくにあたって、
この形式を実現するために、僕が心掛けていることです。
毎週一回の打ち合わせにすることにより確認を密に。
打ち合わせ回数が密になる代わり宿題は作らずに、なるべくその場で手配や確認を済ませていく。
これがマイプロジェクト強化プランを実現するための大きなポイントでした。
本当にうまくいくのか?Zoomでの打ち合わせが中心で計画がまとまっていくのか?
不安も多かったのですが、意外なほどストレスなく、
むしろスムーズに無駄なく計画をまとめることができました。
もちろん住まいてとなるメンバーとラボメンバーのみなさんのご協力があってのことではありますが。
感謝。
これが正しく僕が取り組んでみたかった形。
全ての過程と情報を共有し、一緒に考えて作り上げることにより、
作り手となるみなさんと一緒に常に同じ方向を向きながら、
正しく全ての過程をセルフビルドをしていただきます。
そして、いよいよ着工…となったわけですが。
計画の段階からセルフビルドをしていたら、せっかくなら基礎もセルフビルドしたいよね!?
大工工事も屋根板金も塗装も何もかも、全てセルフビルドしたいですよね!?
とサイコーな展開になりまして笑。
基礎も自然石に載せるだけ、という石場建てという作り方でやってみますか!?
ということになりました。
ポロッと思わず言ってしまったんです…そしたらノリノリになっちゃいまして笑。
それでいきましょう!となったわけです。
どうなることやら!?と思いましたが、
みなさんのお手伝いをいただきながら、なんとか無事に基礎工事が完了へと向かっております。
現場作業に参加してもらえると、より詳しく作業内容や必要な材料、道具などを知ってもらえるかと思いますが、
県外のメンバーもいらっしゃいますので、なかなか来れなかったり、
またお仕事などの都合などで参加できなかったり、
と参加できない方も多いので、
現地リポートとしてなるべく動画を撮るようにしています。
GoProを導入し、ネックマウント笑。
常に首からカメラをぶら下げて、さっと撮影をできるようにしています。
こまめに状況を録画しながら、僕の手元の作業や僕のウンチク、作業の様子を観てもらえるように記録に残しています。
石場建ての基礎としての自然石を設置する作業は「石据え」と言うようです。
そして、これが「礎」の語源のようなんです、知らなかった…
石据えは、礎になる。
少ないながら、僕の積み上げてきた経験やノウハウを余すところなく、メンバーのみなさんに放出していきます。
石据え作業のようにコツコツと地道に地味な作業を丁寧に積み上げ、
礎を築いていきたいな、と想いを新たに決意したところであります。
えんがわラボの活動は、打ち合わせや現場作業、やってみたいこと、
取組んでみたいことのイベントや講座など、様々な活動を行っています。
入会していただく前に、ぜひたくさんの方にこの活動を体験していただきたいなーと思い、
「おためし体験イベント」というものを準備しました。
こちらの申込みページで予定を随時更新していきますので、
ご興味ある方はぜひおためし参加で体験してみていただければと思います!
ぜひぜひ!みなさんのご参加をお待ちしております!